見出し画像

相対するとき

#11月の男と女

GTOです。

先日咲き誇るコスモス畑をみましたが、いまは本当に秋なのか?という暖かさですね。

〜 〜 〜

「考えた瞬間にふたつに分離している」なんて、意味がわからないことかもしれません。

でも「ふたつに分かれているから、考えることが出来る」

もし愚かな人ばっかりだったら、自分が愚かだと悩むことは無い。それについて考えることは絶対あり得ない。自分が知性的だと喜ぶことはあり得ないし、自分が愚かだとショックを受けることもあり得ない。

でも実際は、相手の愚かさを見下したり、自分が知性あるかのように思って喜んでしまう。

それは愚かさんしかいない世界。

愚かさんが知性の仮面を被っているだけ。どんなに頑張っても知性の仮面を被ることしか出来ない。

愚かさが嫌とか、知性あるように在りたいとか、そう考えるのは狭い世界に閉じ込持った状態

ここから脱出しなければなりません。

でも考え、こだわりを握りしめている時は100%脱出不可。

脱出するには、まず全ての考えを手放さなしている状態がないといけない。

でも実際、あまりにも多くのことを考えて、そのことに動かされている

防御したい。このまま行くと轢かれてしまう。なんとなく迫り来る危機から逃げたい。反射的に腰が浮きあしだつ

結果への恐怖。尖ったものの前でお腹を丸出しで無防備でいるような緊張感。何か対策をしておかないと落ち着かなくなる。

自分の計画。こだわり。相手のことはどうでもいい…自分の為のゴールを捨てられない。

特別感。何か自分の特別な未来を信じたい!自分は特別な人間のはず。

想定外のことを恐れる、嫌がる、異分子を反射的に排除したくなる。

特に…不安定な未来って恐怖。何か対策をして安心を得たくなる。対策することを手放すのは恐怖。

無知であることを受け入れられない!不思議なんだけど抵抗する!

本当に思考だらけ。

こういうのが分かるって、最高です。
すごくシンプルで奥が深い。

めっちゃ楽しい!

何かと相対するとき、考えがなく、それに没入する状態って、本当にすごいことだと思います。

本日もお読みくださりありがとうございます。

オススメ動画

https://youtu.be/ctuZKf_pEYg?si=LUSAhs4rE3LoXLGf

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?