AWAY戦を観戦するファン・サポーターの貢献の未来
最近、F2の広島F.Doに所属する小島翼(@KojimaTsubasa)選手のnoteがファンの間で物議を醸しました。
アウェイ(ビジター)席のチケットの売上は全額ホームチームの収益です。という事が一般的と思ってましたが…一般的ではない事を知りました。では、推しチームに貢献出来ないのか?という話に。ピッチに立つ全選手とは言いませんが、多くの選手はモチベアップには繋がります。でも、現実的に金銭面での貢献はありません(多分)。
そこで、地域通貨という物がサッカーチームからスタートし、Fでもバルドラール浦安が始めました。上記の話が出るよりも前ですが…AWAYに行く方も、お住まいがAWAY地域しか行けない方にも金銭的に貢献が出来る可能性があるのでは?という疑問から先日のAWAY浦安戦で、試してみました!前置きが長くなりましたが💦ここからが本番です(笑)
Yelltum(地域通貨)
僕はボルクバレット北九州のファンです。残念ながらYelltum不参加です。が、Jリーグのギラヴァンツ北九州のサポーターでもあります。ギラヴァンツ北九州はYelltum加盟でギラコインを流通させています。試してみた事はバルドコインのQRコードの読み込みをギラコインの画面で出来るのか?そして、問題なく支払いが完了するのか?です。結果は…
支払い完了👍
です。元々、地域通貨にチャージしたコインはプロフィール画面で応援するチームを選んだチームのコインに変換されます。※応援するチームはフットサルのように交代自由です。この料理はギラコイン、あの料理はバルドコインという風に使えます!
使えるからなんなのか?というと…使用したコインの中から手数料としてチームに還元されます。手数料としてチームに還元されます!(大事なので2回書きました)
ここから先はFリーグ参入の各チーム、新法人の協力が必要です。
Fリーグチケット(仮名称)
今、コロナ禍もあり、紙チケットから電子チケットへ移行しつつあります。現状は各チームがそれぞれ扱いやすいwebサイトでの購入になります。
JリーグのJリーグチケットように全チームのチケットを1つのサイト、1つのIDで購入できるようになれば…
わかりやすいし、使いやすい。他チームの観戦の敷居も低くなる。Jリーグチケットだって、各チーム席種の金額も違うし、指定席も自由席もブロック指定も各チームの販売形態に合わせられています。
その購入方法の中にYelltumのエルペイが使用可能なら…自分が推すチーム以外が主催の試合でも、推すチームのコインを使用すれば、少なからずチームに貢献出来ます。
色んな意見があって当然です。お金を払って観戦するからには、自分の観たい席種でみたい!こちらにも対応可能なんです。良い席種ほどチケット料金はあがります。その分、還元される金額も上がる!いい事しかないです。
ただし、各チームそれぞれスポンサードしていただいている企業様によっては、こちらのサイトを利用するなら、手伝える等あると思います。その場合は各チームの支払い方法にエルペイを追加してもらえれば良いと思うのです。全チームが共通して行えば、各スポンサー様もエルペイ使用出来る様になれば、ファン・サポーターは、よりスポンサー様を利用すると思います。
その一例として、アリーナグルメや主催チームの物販エリアでもQRコード1つで、AWAYの地でも、貢献が出来ます!試合後に飲食関係の(スポンサーがあって)エルペイ加盟店なら、そちらでも貢献が出来ます!
やらない理由がありません(チームが密集している関東チームは、少なからずマイナスの可能性あり)!でも、この環境が整えば…毎試合、1人か2人は推しチームに貢献出来るなら、関係ない試合でも観に行こうかな?と思い、観客が増える可能性はあります。そしたら、ペイ出来ると思います。
物販のオンラインストアもエルペイ支払い可能で出来れば、チーム独自のオンラインストアは遠方にいても、グッズが買えるし、買った金額の一部は別のチームに貢献する事も可能です(個人的にはコラボ商品が別チームから出た場合の貢献のやり方です)。
最後にお願い
今、コレが出来るプラットフォームはYelltumだけです。新法人がそのプラットフォームを作成出来るのであれば、リーグ独自の地域通貨で構いません。(僕はYelltumの回し者ではございませんので笑)もし、すでに準備中なら申し訳ございません。ただのファンなので、情報は世間に出ている事でしか判断できません。ただ、まだ動いてないのであれば利用すればいい。デメリットとしては、Yelltumへの手数料とチケット等を購入する顧客側の手間が増える事です。面倒がる方はそもそもYelltumを挟まずにコンビニ支払いか?クレジット払いにします💦
追記
Yelltumは簡単に言うと電子マネーです。(某p〇yp〇yやSu〇ca等と同じ)
本来、利用時にもらえるポイントが推しチームに還元される!の方がわかりやすいですかね?もちろん、還元祭的に多くのポイントが還元される時は利用者側にドロップされるレッドエンベロップ機能もあります。
ぜひ、ご検討いただければ…日本フットサル連盟のキービジュアルの『ひとつのボールで One Ball for All』のBallをSiteに変えてみたら…全チームで協力すれば…Fリーグ、各チーム、スポンサー、ファン・サポーター、Yelltum、フットサルをやるのがメインの方々etc全てにwin-winではないでしょうか。
いちファンからの提案を採用してほしい訳ではありません。こういう方法でよりファンを増やすこともできるのではないかという想いです。もう既に進行中の案件かもしれませんし、ここで知ったとしても、前から計画してて進行中の極秘プロジェクトをネタバレするな!でもいいんです。
結果的に良くなれば・・・来シーズンの新法人に大いに期待しております。
以上
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?