マガジンのカバー画像

海外土産レビュー(コスメ、食品、飲料メイン)

5
海外で買って使ってみたものの備忘録。 ついでにちょっとだけ、掲載されてる単語の勉強。
運営しているクリエイター

記事一覧

リゾットの素 (イタリア土産)

もうすぐヨーロッパ旅行から1年。自分用に買ってきたものの何となく開封してなかったリゾットの素を使ってみることに。 COOPで買ったミラノ風リゾットの素。ミラノ風ドリアとは随分見た目が違う。調べてみると、牛だしとサフランでつくるリゾットのようである。何も知らないまま買ってた。 Wikiの記事を発見↓ 水600mLにリゾットの素を入れて沸騰させ、そのまま15分くらいグラグラさせてバターとパルメザンチーズを乗せたら完成のようで、すごく簡単そう。早速作ってみた。 キッチンにサフ

イタリアで買ったコスメ -KIKO-

ミラノ発祥のプチブラコスメらしい。イタリアなら各都市に店舗がある。 ペンシルタイプのアイシャドウ(7.99€)と、ティントタイプのコーラルリップ(8.99€)を買ってみた。 リップは色がかなり使いやすくて気に入っている(オペラのリップに似てる)。塗ると、海外特有の甘い香りがする。 アイシャドウ: LONG LASTING EYESHADOW STICK 62 真っ黄色のラメ入りのもの。黄色を持っていないなと思って購入。 リップ: GLOSSY DREAM, SHEER(透

ジェノベーゼソース (ドイツ・イタリア土産)

イタリアで買おうと思っていたもの、それはジェノベーゼに使う「ペストソース」である。日本でいう緑のジェノベーゼは、海外では「Pesto」と呼ぶ。要するにバジルやらにんにくやら松の実やらオリーブオイルをあわせたペーストなのだが、これがめちゃくちゃ美味しい。 ヨーロッパならスーパーで売ってる安いソースでも美味しいだろうと思っていたので、実際に2種類買って試してみた。 PESTO VERDE mit Basilikum und Käse (REWE) △ ドイツのペストである。イ

ニョッキ CUCINA NOBILE (ドイツ土産)

ヨーロッパ旅行のお土産として買ったニョッキをついに調理した。フランクフルトのALDI SÜDというディスカウントスーパーで購入。0.99€なので当時145円くらい。業務スーパーのが160円くらいなので、やっぱり本場は安い。 賞味期限は、3月上旬に買って10月末まで。結構長い。 CUCINA NOBILE、というのはALDIの自社ブランドのようである。でもメーカーはちゃんとしてるからしっかり美味しい。 Google翻訳先生のおかげで、ニョッキが浮いてくるまで塩茹ですればいい

やたら甘い缶ビール (ドイツ土産)

ALDI SÜDで激安で売ってたビールたちがびっくりするほど甘かった。ドイツのお店で飲んだビールは全然そんなことなかったので、この子たちが飛び抜けて甘いんだと思う。安いビールだから甘いんだろうか…? ベネチアで買ったベルギーの缶ビールは比較的飲みやすかったが、これも日本のビールに比べるとだいぶ甘い。ハイネケンはそんなことないはずなんだけど…。 1本目:驚異の0.49€。爆裂に甘い。+デポジット0.25€。 2本目:あまりピルスナーっぽくなかった。ロング缶なのに0.95€。