マガジンのカバー画像

「はふりこと」まとめ

318
リアルタイム配信システム「はふりこと」より、ツイートをまとめた記事となりますPaloreにおきましても「はふりこと」と連動し、展開をしてまいります こちらは時系列に過去より並び… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

エネルギーがどのような形に変わっても、打ち出の小槌のように出てくる 白川の祓いはその技法を探し当てる方法である...

エネルギーがどのような形に変わっても、打ち出の小槌のように出てくる 白川の祓いはその技法を探し当てる方法である...

宇宙に充満しているのであれば、尽きることがない
そのエネルギーがどのような形に変わっても、それはいくらでも出てくるということである
打ち出の小槌ではないが、そのような技法を探し当てること、白川の祓いはそれを探し当てる方法である

『はふりこと』より 〜 2021-01-12
https://twitter.com/hafurikoto/timelines/1349111134637359105

もっとみる
五大明王は怖い形相をしている 五行になる
「木火土金水」、それが「あいうえお」、母音を象徴している...

五大明王は怖い形相をしている 五行になる 「木火土金水」、それが「あいうえお」、母音を象徴している...

五大明王は怖い形相をしている
五大明王は「木火土金水」(もっかどこんすい)に分けられている
五大明王は、五行になる
「木火土金水」を象徴していて、それが「あいうえお」、母音を象徴している

『はふりこと』より 〜 2021-01-11
https://twitter.com/hafurikoto/timelines/1348749288285773824

こちらはリアルタイム配信システム『はふり

もっとみる
日本の文化に、仏教を学問として、神道という生き方、自然との共生の仕方を客観視する方法として大切な役割があった...

日本の文化に、仏教を学問として、神道という生き方、自然との共生の仕方を客観視する方法として大切な役割があった...

日本の文化というものに、仏教を学問として、神道という生き方、自然との共生の仕方を客観視する方法として大切な役割があった
それは神仏混淆というか、一緒になって日本を守ってきたわけである

『はふりこと』より 〜 2021-01-10
https://twitter.com/hafurikoto/timelines/1348408544157044738

こちらはリアルタイム配信システム『はふりこと

もっとみる
七草 セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ この五十音図が作られる順番、作り方が伝わっていた...

七草 セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ この五十音図が作られる順番、作り方が伝わっていた...

七草というのは、1つの秘められた暗号のようなものである
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロという7つであるが、この五十音図が作られていく時の順番というか、作り方が伝わっていたというように考えてもよい

『はふりこと』より 〜 2021-01-09
https://twitter.com/hafurikoto/timelines/1348051113392570370

もっとみる
神々の働きを具体化する 日霊神、水霊神、金霊神という三霊神
五行と神を繋ぐ、エネルギー体を発動させる...

神々の働きを具体化する 日霊神、水霊神、金霊神という三霊神 五行と神を繋ぐ、エネルギー体を発動させる...

神々の働きを具体化するということ
それが宗教を超えた、ひとつの新しい生き方にあたる
表面的ではなくはっきりと捉えようとしたものが、日霊神、水霊神、金霊神という、三霊神
五行と神を繋ぐ、そういうエネルギー体を発動させるという意味である

『はふりこと』より 〜 2021-01-08
https://twitter.com/hafurikoto/timelines/134756806901553152

もっとみる
今、世界の新しい文明観、意識を銀河に広げて、命の働きを理解する、神話というものを真理として理解することをおこなっている...

今、世界の新しい文明観、意識を銀河に広げて、命の働きを理解する、神話というものを真理として理解することをおこなっている...

今、世界の新しい文明観というのか、意識を銀河に広げることで、命というものの働きを理解する、あるいは、神話というものを真理として理解するということをやっている

『はふりこと』より 〜 2021-01-07
https://twitter.com/hafurikoto/timelines/1347303800701288449

こちらはリアルタイム配信システム『はふりこと』より
2021-01-0

もっとみる
大祓を認めて、全部解決するということまで言ってくれる神様がついてくれていて、それを実現していく...

大祓を認めて、全部解決するということまで言ってくれる神様がついてくれていて、それを実現していく...

今までの神様は動いてくれない神様ばかりだったわけである
今は大祓を認めて、それで全部解決するんだということまで言ってくれる神様が我々についてくれていて、それを実現していくということである
そこまでなりふり構わないところに来ている
なりふり構わないことが、一番安全にいけるところである

『はふりこと』より 〜 2021-01-06
https://twitter.com/hafurikoto/tim

もっとみる
本来の日本文明が持っている役割をお出しする道が、本来のパラダイムシフトである...

本来の日本文明が持っている役割をお出しする道が、本来のパラダイムシフトである...

本来の日本文明が持っている役割をお出しする道が、本来のパラダイムシフトであり、日本文明との文化事業としての我々の仕事というものである

『はふりこと』より 〜 2021-01-05
https://twitter.com/hafurikoto/timelines/1346576323410501633

こちらはリアルタイム配信システム『はふりこと』より
2021-01-05のツイートをまとめた記

もっとみる
電子祝殿の形で行っていることは、世界に伝える概念の装置化が可能になるという、共同実験でもある...

電子祝殿の形で行っていることは、世界に伝える概念の装置化が可能になるという、共同実験でもある...

皆様で電子祝殿という形でやらせていただいていることは、世界に伝える概念の装置化が可能になるという、共同実験でもある
みんなで使わせていただいて、その効果を確かめたいということもある

『はふりこと』より 〜 2021-01-04
https://twitter.com/hafurikoto/timelines/1346215536783290368

こちらはリアルタイム配信システム『はふりこと』

もっとみる
自然から、神、お天道様という、古い表現かもしれないが、自然にある神の働きを受けて、そこから学んでいく...

自然から、神、お天道様という、古い表現かもしれないが、自然にある神の働きを受けて、そこから学んでいく...

自然というものから、神、お天道様という、古い表現であるかもしれないが、自然にある神の働きを受けて、そこから学んでいく
その上で道徳的、倫理的な生き方ができる
そういう生き方を共にしていく

『はふりこと』より 〜 2021-01-03
https://twitter.com/hafurikoto/timelines/1345852441930055682

こちらはリアルタイム配信システム『はふり

もっとみる
五行と、神を繋ぐ霊の働きが根本にある 水霊神、あるいは金霊神という表現をして科学にする...

五行と、神を繋ぐ霊の働きが根本にある 水霊神、あるいは金霊神という表現をして科学にする...

五行と、神を繋ぐ霊の働きが根本にある
白川が水霊神、あるいは金霊神という表現をして科学にするということは、その五行と、神を結ぶ働き、すなわちそこにあるものがエネルギーというものである
E=mc^2ではないが、エネルギー場ではっきりと自覚できる存在として、お出しするということである

『はふりこと』より 〜 2021-01-02
https://twitter.com/hafurikoto/time

もっとみる
神あるいはエネルギーの働きを受けて、世界平和と人類の豊かさのために、皆様にそういう神様と馴染んでいただく...

神あるいはエネルギーの働きを受けて、世界平和と人類の豊かさのために、皆様にそういう神様と馴染んでいただく...

画像: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Wuxing_2.svg より

神あるいはエネルギーというものの働きを受けて、世界平和と人類の豊かさのために、皆様にそういう神様と馴染んでいただくということを、今年はテーマにして、皆様方にお伝えしたい

『はふりこと』より 〜 2021-01-01
https://twitter.com/hafurikoto

もっとみる
神と人との契約の大祓 共に吹き送る主体性 人間の主体性というものまでいただいている時である...

神と人との契約の大祓 共に吹き送る主体性 人間の主体性というものまでいただいている時である...

この祓いの意味というものは、神と人との契約としての大祓を、我々一人一人の決意、決心、それを実現するための主体性というものを、お祓いの中から掴んでいくという生き方
今、共に吹き送るという主体性ということ
人間の主体性というものまで、今、それをいただいている時である

『はふりこと』より 〜 2020-12-31
https://twitter.com/hafurikoto/timelines/134

もっとみる
早く安心して捨てられる
良いことも捨てる 全ては記憶に残っているので、いつでも思い出せる とにかく投げ捨てる...

早く安心して捨てられる 良いことも捨てる 全ては記憶に残っているので、いつでも思い出せる とにかく投げ捨てる...

早く安心して捨てられる
良いことも捨てるというとおかしいが、全ては記憶に残っているので、いつでも思い出せるのでとにかく投げ捨てる
嫌なことは想起しない
そういう安易な生き方を、厳しい自然の中で日本人は培ってきた
それが1万5千年という年月になった

『はふりこと』より 〜 2020-12-30
https://twitter.com/hafurikoto/timelines/13444180471

もっとみる