マガジンのカバー画像

Parole編集部ノート

130
ラボラトリオの最新情報はこちら
運営しているクリエイター

#意識進化

令和三年『元朝祭』 ─ グループ代表による新年のメッセージ(3日目)

こんばんは。 Parole編集部です。 今年の元日から3日間にわたっておこなわれた「元朝祭」での…

Parole
3年前
19

年末のご挨拶〜有料記事を無料公開いたします(本日〜1月4日)

こんにちは。 Parole編集部です。 慌ただしく過ぎていった2020年も残すところあと1日となり…

Parole
3年前
15

脳の機能を最大限に活用するには

こんにちは。 Parole編集部です。 当グループのスタッフは日々の朝拝・夕拝のなかでおこなう…

Parole
3年前
38

『はふりこと解説』〜“超適応”とは何か?

こんにちは。 Parole編集部です。 弊誌ではリアルタイム・オペレーティングの実践に伴い、『…

Parole
3年前
56

『はふりこと』をフォローすると意識進化する

皆さま、こんばんは。 Parole編集部です。 先月6日にTwitterで始まった『はふりこと』は、ラ…

Parole
3年前
19

「はふりこと」まとめ ─ 音色におけるデジタルとアナログ 立ち上がりのスピード

こちらはリアルタイム配信システム「はふりこと」より、リアルタイム・ツイートについてまとめ…

Parole
3年前
15

5月1日より有料記事の公開が始まります

皆さん、こんにちは。Parole編集部です。 今回は、タイトルにございますように、一部、有料記事の公開開始についてお伝えさせていただきます。 今から20〜30年前、「情報化社会」「情報革命」という言葉が流行りました。パソコンや携帯電話、インターネットの普及による社会の変化を体験し、まさに革命のなかで生きていることを感じていた方、その変化に翻弄された方も多くいらっしゃると思います。 しかし、今ここにきて、政治、経済、金融、軍事など社会のあらゆる面において、ビッグデータやA

七沢賢治が予測する2020年PART1

【人類の罪穢れ吹き送り大祓祭祀でのお話(20191228)】より 1.天災と気候変動 いよいよ、今…

Parole
4年前
137

未来の概念を設計する〜パローレへようこそ

皆様、こんにちは。もしくは、はじめまして。 代表の大野靖志です。 昨年12月にラボラトリオ…

Parole
4年前
118