見出し画像

今日の占い

今日は占いに行ってきました。どこの占いかというと天神南のゴディスです。ゴディスに関しては過去記事あるので漁ってみてください。

ゴディスは4年くらい通っています。私の推しは月ノ宮沙季さんです。セイレンさんを初めて見た時は「断言しない」けど「嘘をつかなさ」に感動しましたけど、サキさんは質問に対する情熱があればあるほど誠実な答えを返してくれる人だと思います。セイレンさんは漠然と占いに興味がある人が行くとめちゃくちゃ潤って仕上がるけど、サキさんは訊きたい質問に対してどれだけ聴きたいか濃いほどタロットの出る目が報いてくれる気がするので、私はサキさん推しです。

今日占ったことは「西の子が占い師として商売をするならどのような形で自分を売り込めばいいか」「恋愛運」「総合運」をタロットで見てもらいました。

1個目の占いは「棒のペイジ」「剣の10」「死神の逆」が出ました。慨するに、その情熱、野心はいい、が、剣の10のように悩んでいる人はあなたのやり方では掬いとることができない。死神の逆のような導きを目指していこう、みたいな読みを貰いました。

2個目は、そもそもツインレイから「あなたの目の前に現れるなんてできないよ」と夢の中でお告げがあったため、恋愛運をそれとなく占いました。あんまりカード覚えてないけど、「力・逆」が出ているため、あなたは相手に振り回されているが、ブロックカードに「棒・8」が出ているため、自然にまかせたほうがいい。「杯・1」が出るように、また「正義・逆」が出るように、貪欲さの切実さはなく、タイミングも今じゃない。「杯・4」も「剣・4」も、絵柄が3個と1個に分かれているように、3つ費やしても最後の1個で違和感を感じるはず。しかしながら、結婚「杯・5・逆」にはあと一歩。ケルト十字の最後のカードは「愚者・逆」なので、他にやるべき専念事があると占い師は示唆。そこで最近私がすこしだけ「人気者」になっていることを言うと。そちらに専念すべきだと回答。

そして全体運を占うと、まず最初のカードに「女教皇」が出て、占いをするにあたっての門出を祝う。金と欲望の両立を歓迎し、とにかく、7・8番目のカード以外は、「棒・ナイト」「杯・1」「杯・2」など忙しくなることを示唆。7・8番目のカードに「戦車・逆」「隠者・逆」と出たことに関しては、「忙しくなる中で、ちゃんと知恵をつけなさい」との示唆。9番目のカードに「棒・9」が出て、自分のテリトリー(界隈)をここで作りあげなさい、と出ました。

最後に、言霊のカードを引いて「忠告」が出ました。「相手のことをかわいそうだとか、変化すべきなのはあなただ、とか思うのをやめなさい。」と出ました。「そう思うよりも前に、自分の言動や心を点検してください、相手に違和感を感じるのは、自分も同じことを繰り返すからです。あなたが相手よりも先に、気づいて、改善していきましょう。」とのことで、サキさん曰く、「占い師の心得はこれに尽きる」とのことでした。

サキさんの守護霊は、私が占いに従事するのを心から歓迎しているのが伝わったし、私も占いを勉強しよう。もっともっといい深い読みをしていこう。一日一日を無駄にしないでおこう。と思いました。

福岡でオープンマイクのイベントやります!きてね

占い師になるっていうのは、私は人には奨めません。なぜなら、占い師というのは、風俗嬢と一緒で資本(体と心の安寧)が第一だからです。そして、一度従事したからには、一生相談者に自分をもぎ取られる人生だからです。だけど私がなぜ占い師になったのかというと、むちゃくちゃデブだからです。私の富を横取りしたいならお取りなさいませ。待ってます。