見出し画像

胃賀悪史が更新❗️ FAST FOOD FOUNDATION ポッドキャストラジオ 『ファウルフライ』 #32 #33

こんにちは。
ファストフードファンデーションの胃賀悪史と申します。ラジオではディレクター係をしています。

まだまだ梅雨の災害、コロナ、オリンピック問題など、はぁーもう嫌になりますね。
恐ろしいです。

そんな中でも、ぼくたちのラジオが気休めになれば、とても嬉しいです。

元を辿ると、MAD D とは十数年前、ネットラジオができた頃から、途切れ途切れずっとラジオをやってきました(今回の画像も MAD D が HELLOWORX というヒップホップグループをやっていた時のネットラジオ『ラジオ熱帯夜』。ぼくこと、なかおみちお aka 胃賀悪史作のイラスト)。ふつうにラジオが好きなので。

普段から radiko という、FM も AM も聴けるアプリで、芸人さんのラジオを中心にかなり聴いてはいるんですが、いざしゃべってみると、思ったようにしゃべれないことも多かったり、流れが悪いのがいつも気掛かりでした。

ラジオファウルフライを始めるにあたって、何も考えずに全員集まって毎回フリートークのみというのは、ぼくたちには難しいし、特に僕自身がラジオをしたいのにしゃべりがヘタなので、本物のラジオでいう、ディレクター、放送作家のような役割に回る事で、少しは聴きやすいものになるかもと思いつきました。なので、新たな試みとして、ぼくがディレクターを名乗ってやってます(素人なので、そう名乗るのも気が引けますが、あくまで役割として)。

今のところ、企画はもちろん、ラジオに時間制限を設けたり、軽く流れを考えて作っています。

番組中はタイムキーパーをしたり、カンペで指示出しをして今までよりも短時間でなんとなく盛り上がって終わるという形にはなりました。

しゃべりの方は、MAD D、さかな、ハム伊藤、ぼくと同級生のさきっちょに担当してもらってます。

ちなみに「おーっと!ここまで!!」という終わる時のフレーズ。さかなくんがバツッと終了してくれるのを狙ってカンペを出したのだけど、さかなくんに言ってもらうのがしっくりくるということで、もはや定番になった。

バッチリハマる時と、躊躇する時など楽しんで頂きたいポイントです。たまに他の人も言います。

実は僕の好きな FM YOKOHAMA の『HONMOKU RED HOT STREET』という番組の最後にクレイジーケンバンドの横山剣さんが言う「おーっと!時間というものは残酷なものでございやす!」というフレーズから影響されています。

コロナ禍でライブ活動がうまくやれそうにないぼくらが始めた番組も、気付けば今回で33回まで聴けるようになりました。

回を重ねると酔っ払い過ぎてたり、番組に不満が出たり、ポンコツ同士でなんとかやってますが、やっぱりぼくが出る回は一番嫌ですね。

今回アップした、『第32回 冷やつかせるディレクター』jのふて腐れた態度には、反省しております。

ただし、この回はディレクター係がいなかったので、そのせいでしょう。やっぱりぼくはそっち側がいい。第33回では、再び和やかにやってますので、ご安心を。

それでは長々と失礼しました。
よかったら、通勤通学、お仕事中、病気や怪我の療養中にも聴いてください。よろしくお願いします。


ほかにもこんなポッドキャスト

🍔 Apple
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/fff-fast-food-foundation%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4/id1555201522

🍔 Spotify
https://open.spotify.com/show/2B5hkY0Fgq4H03qfmlxkyp

🍔 PocketCasts
https://pca.st/ba0ha4a8

--------

本当の FAST FOOD FOUNDATION ファンだけに向けた有料版のラジオファウルフライがあります。

匿名でメッセージを送れたり、リスナー投稿コーナーに応募できるフォームもありますので、こちらより参加してもらえるとうれしいです!アーイ!

https://forms.gle/uzfHqgV9qErjYfjw5

🙋‍♂️ 記事がおもしろかったらぜひサポート機能を。お気に入りの雑誌や漫画を買う感覚で、100円から作者へ寄付することができます 💁‍♀️