見出し画像

40)居るひとの日記 by いのうえあかね

あと30分後には家を出なければならないのに、コインランドリーに入れた洗濯物が乾いてない。100円分の乾燥時間を追加する。

昼出勤とて、かなり気持ちに余裕持って6時7時に起きてもなぜかもうこんな、そんな、時間だ。

伝えたいこと、10分以内で書くぞ!と意気込んでもなかなか文章がまとまらない。

一日の段取りをメモしても、全てにチェックマークをつけらんないまま一日がおわる。

日々、疑問と不満のあいだを行ったり来たり。
なにか少しずつでもできるようになると自信につながるし、苦手なものがわかるのって大切だから、すべての失敗に目を向けたいし得意を増やしたい。


さいきん、ある大学生の記事を読んだ。
わたしが同じ歳のころとは想像できないような、感受性や葛藤を目の当たりにして、勝手に感情移入しちゃって落ち込んだ。

そのひとに対してわたしはなにもきっとできないだろうけど、人の心を動かす文章や行動力があるのだから、これからの人生また一歩一歩たのしんだり戦ったり、生きてほしいと思った。

わたしは高校卒業後、ひとつ夢があって専門学校に入学した。でもいろんな事情で中退した。その後は地元で働いた。当時の自分だったらたぶんその大学生に対して、嫉妬の方が勝っていただろうな。比べることに敏感になってたから。

今は、あらたな好きなものができて、夢ができて、遅くも今こうして地元を離れて憧れていた日々をすごしてる。いままでとは360度ちがうような今を過ごしながらも、ネガティブなじぶんに負けたくないし、明るいわたしでありたいな。

パークギャラリーに居るひと・いのうえあかね

🙋‍♂️ 記事がおもしろかったらぜひサポート機能を。お気に入りの雑誌や漫画を買う感覚で、100円から作者へ寄付することができます 💁‍♀️