マガジンのカバー画像

【 完結 】 いのうえあかね 『居るひとの日記』

63
PARK GALLERY の店長いのうえあかねによる日記。 パークのことなどを、わたしらしく。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

40)居るひとの日記 by いのうえあかね

あと30分後には家を出なければならないのに、コインランドリーに入れた洗濯物が乾いてない。100円分の乾燥時間を追加する。 昼出勤とて、かなり気持ちに余裕持って6時7時に起きてもなぜかもうこんな、そんな、時間だ。 伝えたいこと、10分以内で書くぞ!と意気込んでもなかなか文章がまとまらない。 一日の段取りをメモしても、全てにチェックマークをつけらんないまま一日がおわる。 日々、疑問と不満のあいだを行ったり来たり。 なにか少しずつでもできるようになると自信につながるし、苦手

39)居るひとの日記 by いのうえあかね

最近の営業時間外の作業 BGM は、 『蛙亭のオールナイトニッポン』で攻めてます。 設営の時の BGM は、 『ハライチのターン ! 』一択。 気に入ってしまったら、とことん飽きないタイプのいのうえです。 実家の母は、わたしが小学生の頃に食べていたようなお菓子をいまだに仕送りで送ってきてくれます。さすがにもう食べないし買わないし(笑)でもある意味、気に入ったらずっと好きでいる性格だということを、母には見抜かれているのかもしれないですね。あー、そろそろ帰省したい ...

38)居るひとの日記 by いのうえあかね

パークギャラリーに居て出会ったひとのはなし。 その2。 さいきん、パークに遊び道具が導入された。 スケートボードとスピードミントン。スピードミントン … はじめて知った存在だったのだけど、羽根が特殊で名前の通り、スピーディーに跳ね上がるやつ。コントロールと距離感が慣れなきゃ難しい。このあいだ、閉店後にかとうさんたちのラジオの収録があって、まだまだ夜が長くなりそうなころ、よくパークに来てくれる写真家の間峠くん、通称まとぅーげが来ていたので店前でスピードミントンをやった。さすが

37)居るひとの日記 by いのうえあかね

おつかれさまです ... 先週、「なにか大切なことを忘れているような」と思いながら、まさに今日、月曜日にこの日記を更新できていないことに気づきました。ほんと、いけない、いけない。せっかく続けてやっていることを疎かにしてはいけないね ... 大反省 ... そんなここ1週間は展示が入れ替わり、ほぼ100点近い作品を展示しています。設営に7時間 !! オンラインストアの準備に8時間 !! うお〜 !! むしろ疲れが気持ちいい〜 !! 8人の作家さんのそんだけの点数ある作品が見れ