放置されているMac

MacMini、退職後からぜんぜん電源つけてなかった。(ipadもipadの専用キーボードもあるし使わないんだよなあ)

久々にMacつけて書いてみているけどすごい、なんていうか、勝者の気持ち。(謎すぎる)

Macを買える収入があって、デスクを準備できて、でもipadも持ってて、、、というこの状況がすごく経済的に勝者な気持ちになってしまう。(貧乏性なのかも)(勝者はさっき手に瞬間接着剤をつけちゃって手が所々白い)(敗者〜)

話変わるんだけど、ハライチのターンが好きなのね。4年くらい?聴いててさ。
オードリーとフワちゃんも聴くんだけど、ハライチのターンのハライチはさ(ゲシュタルトしそう”ハライチ”)、ずっと小さい自分の周りの話をしていて良いんだよねえ。

世間が何でザワザワしていても、澤部はずっと個室ビデオの話をしていたし岩井は汁がうますぎて持ち歩いたりしていた。これが良いんだよねなんかさ。

ツイッター(X)もinstagram(IG)も、自分は気が付かなくてもよかったかもって思うような意見とか思想とかがすごくて。
もちろんそういうところなんだけどさ。なんかもっとどうでもいいのみたいんだよなあ。(彼氏からは男の人がレゲエのダイナマイトボディの女の人のお尻の割れ目に顔を埋めまくる海外の動画が送られてきていた)(こういうのでいいんだよな)(動画の最後2人とも笑ってたし)

今年は自分の小さい世界を広げていけるような年にしたいなあ。

(2024/01/05)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?