見出し画像

TURBULENCES(タービュランス)/LOUIS VUITTON(ルイ ヴィトン)の香水レビュー

作品について

心を揺り動かすようなチュベローズ(月下香)の香り。

一目で恋に落ちる衝動からインスパイアされた作品は、

花香の中でも最も香り立ち、濃艶なチュベローズ(月下香)から生み出されました。

香り

チュベローズ をテーマにした香りの多くは重厚さを活かしたボリュームと深み、土っぽさを取り除いたような香り。

この作品は、土っぽさを残しありのままのチュベローズを再現しそれそこが魅惑的と思わせるような作品。

ルイ・ヴィトンの真髄レザーがアクセントとして香らせます。

このレザーが土っぽさの魅力を引き立てるようです。


作品プロフィール

レディース
2016年発売

調香師:Jaques Cavallier
オリエンタルタイプ
特徴的なノート:フローラルノート

香りの構成:
トップノート:ジャスミン
ミドルノート:マグノリア、ローズ、チュベローズ
ラストノート:レザー、サンダルウッド、ムスク

ブランドについて

1854年、旅行鞄の専門店としてフランス・パリのキャプシーヌ通りで創業者ルイ・ヴィトンによって設立したブランド「ルイ・ヴィトン」。ルイヴィトンは、16歳の若さでトランク職人の道を選んだことにより誕生したブランドです。当時の主要な交通手段は馬車や船、汽車であり、それらの荷物は手荒く扱われていたので、旅行者は職人に依頼し、個々に持ち物を荷造りしてもらっていたとのことです。

ルイ・ヴィトンは、パリのマレシャル氏のアトリエで重宝される職人となり、木箱、トランクを顧客の要望に沿って特別注文で作る彼の職人的な製造業者としての経歴のはじまりでした。ルイ・ヴィトンはマレシャル氏のもとで17年間働いた後、自らのアトリエを開きます。

世界基準の調香技術、スタイリング技法を学んだ香りのスタイリストが香水をご紹介!一つ一つ香りを分析し、レビューを掲載しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?