マガジンのカバー画像

東京外国語大学・元編入生の体験記

9
東京外国語大学の編入生の体験記やいいなと思った編入記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#志望動機

三年次編入のために書いた志望動機の実際の草案

こんにちは!ぱれすぅ〜です。 この記事では、コロナ前に東京外国語大学に編入した筆者がパソコン上に残していた実際の草案を有料で公開しようと思います。 実際提出したものは手書きで書きながら修正していたような、、、。 話の道筋は当時とほぼ一緒だと思うので、あくまで「草案」としてご覧ください。 外大編入準備の志望動機については、こちらの記事で軽く説明しています↓

有料
250〜
割引あり

東京外国語大学・3年次編入試験について②

今回は東京外国語大学の3年次編入試験を受ける上で事前に準備しておくべきことpart1. 書類選考の概要と進路選択・志望動機の体験談について紹介します。 第一弾はこちら↓ まず、、、当たり前かもしれませんが、受ける年度の募集要項を取り寄せて中身をチェック! 私は大学一年次になんとなく編入が視野にあったので前年度の募集要項もチェックしていました。 応募資格を確認した上で、わからない場合は適宜外大事務局に問い合わせましょう。 また、募集要項には受験票や受験料の振り込み用紙、編入