見出し画像

【第0539稿】私の中の悪い私がつぶやくんです。「お前らアホやろ」、と。

思うところは色々あるけど、とりあえず言いたいことは大きく分けて2つ


なんでアイヌ語なん?


てかお前の場所、狸小路商店街とちゃうやん。


媚びてんのか何なのか知らんけど、百歩譲ってアイヌ語を使うことはまぁ良いとしよう。札幌の地名の語源なんてのは大半がアイヌ語だから、そんなにおかしな話じゃないというのは言い分として真っ当ではあるとおもう。


が。


モユク」はアイヌ語タヌキという意味で、施設が面する狸小路商店街のシンボル・タヌキにちなんでいます。(記事より)

画像2


全く面していないじゃん。


狸小路とは綽名なり。 創成川の西側、南二条と三条との間の小路をいう。このところ飲食店とて、西二丁目三丁目にて両側に軒をならべ、四十余の角行燈影暗きあたり、一種異体の怪物、無尻を着る下卑体のもの、唐桟の娘、黒チリ一ツ紋の令嬢的のもの、無りょ百三四十匹、各衣裳なりに身体をこしらい、夜な夜な真面目に白い手をすっくと伸ばして、北海道へ金庫でも建てようと思い込みかつ呑み込み、故郷を威張ってはるばる来た大の男子等を巧みにいけどり、財布の底を叩かせる。ハテ怪有な動物かな、その化かし方狸よりも上手なれば、人々かくは『狸小路』となんよべるなり
  ※引用:札幌狸小路商店街HP、「札幌繁昌記」より


なんというか…思い付いた人は「これだ!!」って思ったんだろうな。でも冷静に考えてみると、ちょっと違和感がひどいというか…

なんというかこの感じ、あれに似ている。

千葉(浦安)にあるのに東京でぃz




アハッ (、´・ω・)·︻┻┳═一 ( ゚д゚)・∵. ターン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?