見出し画像

人生でやるべき事

木が育つかどうかは、土で決まるんだって。
その土地の土を知りたかったら、いろいろな種類の木をその土地に植えてみると、育つ木と枯れる木があるから、その育つ木に合う土って事。その育つ木だけを植えると森になるんだって。

人が活きるかどうかは、環境で決まる。
自分を知りたかったら、いろいろなタイプの人と付き合ってみること。
その環境で、文句、愚痴、悪口のような悪がでるならその環境はあなたには合わない。環境が合えば自然と善を行い、日々成長し、毎日が楽しい。

人はそもそもみんな違う。
人や地球上の生き物の1個体って、宇宙の法則から言えば、未完成、と言うより足りないものだらけ。そこから完全体になるには、生き物同士の結合が必要なんだよね。
1人が凸で他の1人が凹で組み合わさり四角になるように。
人は凸凸や凹凹ではなく、凸凹のピースが合って平らになれる環境を目的に生きるのだよね。
凸の出っ張りを削るのではなく、凹のへこみを埋める人をさがす。
ピースを合わせてお互いが成長させるために欲を調整せずありのままでお互いが満たされる環境を。

そんな未来永劫の完全体になる為の必要な結合する環境は、生きている間に自分で探す必要があるんだ。
それが人生でやるべき事。
やり方はない、自分の行動でそれを見つける為に人生がある。

#パラダイス・バード
#パラバヘルプ
#パラバ
#パラバファミリー
#チームパラバ
#包括ケア
#メンタルヘルス



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?