見出し画像

出発!!

息子が電車の運転士になる訓練をうけるため、約10ヶ月の間、会社が委託する関東地方の大手鉄道会社でお世話になる。

訓練を無事終えて、国家試験に受かり「甲種電気車運転免許」を得た暁には、会社に戻り見極め後に運転士として自立出来る。

出発の日、忙しい中にも関わらず、親しい同僚や上司が見送りに空港に来てくれた。
なんとも有り難き事。
それもこれも、訓練がとっても厳しいものだという事からの励ましを兼ねて。
つい最近まで訓練を受け、入れ替わりで戻ってきた同僚、何年後かに訓練が待ち受けている同僚、既に運転士として経験を重ねている先輩や上司。
普段から可愛がっていただいている様子が垣間見える。

呑気な息子も、ここ最近はさすがにソワソワ落ち着かない様子で引っ越しや心の準備をしていた。

息子が小さい頃から、鉄道を見たり乗ったりするための旅行を共に楽しんできた。
おかげで息子は「旅」には慣れていて、今では国内なら一人でどこへでも行く。ただし電車好きとあって大きな都市への旅に嗜好が偏っているが。

「鉄道好き」いわゆる「てっちゃん」である事は、それに伴い色んな知識を授けてくれた。
地理、数字、文字、英字、色…などなど、わざわざ教えなくとも勝手に覚えてくれた。

飛行機、鳥、バスケ、歌等々…色々な趣味に途中下車しながら再び運転手の夢に挑戦する息子。

とりあえずは月並みだけど一番大切で意外に難しい事。

元気で頑張れ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?