見出し画像

6/16 フーさんをなめたらあかんライブ

この日の大宮は元々見送る決意をしてたのだけど、なめたらあかんライブが決まったと同時にあっさり崩壊。
それならとHAPPY LAUGH LIVEも購入。初参加のため内容不明でネタ見れるのかわからず、結局とても久しぶりに寄席から行くことにした。満席完売御礼。
カレンダー見たところ、3月の寄席(ガクテンソク)からのひけらかしライブの日以来のよう。
最近は公演の間30分しか空かない平日ばかりだったから60分も空く、しかも2回も、空き時間何していいかわからない。
そんな大宮3ステでした。


🎙️大宮ラクーンよしもと劇場
 寄席 その弐

出囃子あり。
子安さんそろそろ漫才中目玉落ちるんじゃないかな。
ジェラードンのバンドのコントがめっちゃめちゃ面白かった。かみちぃから目が離せない。表情とかさり気なく逃げ回ってるの面白すぎた。

ダイタク久々見れて嬉しい。60分漫才気になっている。熊本出身の話から、お客さんの中に同じ中学校卒業の男性がいたとこでだいぶ盛り上がった。しかも実家も近所という。地元トーク。大宮で、しかも劇場で後輩と出会うとかすごい。
私も同じ出身地の芸人さんがいるか調べてみた。いたわ。6年目コンビにいたわ。存じ上げなかった。へー。

大宮着いて劇場向かって歩いていたら正面からだいぶオシャレな人歩いてきて、よく見たら寄席終わりのこがけんさんだった。たぶん。小さいお顔と同じくらいのおっきなサングラスかけてたけど、きっとそう🤓
寄席終わり、外のあの長いエスカレーターでイワサキとすれ違う。


🎙️HAPPY LAUGH LIVE

劇場スケジュールで名前見たことはあったけど、そんな複雑なライブだったとは。表向きはダイタク企画だけど本当は違うのね。
オープニング15分くらい出演者の紹介して、8組連続ネタ。きれいに若い順だったかも。ド桜とゴングは初見。みんな頑張ってる。
ちょっと押して、わちゃわちゃしてたら急に撮影タイム。きんちゃん真ん中に座らせて、きんちゃんだけ撮るのかと思った😂最近の大宮は撮影タイム全然なかったから完全に油断してた。スマホどこだっけ状態。なんとか間に合った。よかった。

大宮でビスブラ見るの初でした。
近くで見ると原田さんが本当に仁木くんの描くイラスト通りだった。めっちゃ似てるわ🤣今回の漫才大家族のチケットについてくる特典にあるイラスト。これ仁木くんだったような。違ったらすみません。

劇場出る時、後ろの女の子たちが「カーキ色のスーツの人」の話をしていて子安さん!と思ったけど、写真見たら素敵じゃないかもカーキ色だな🤔


🎙️絶対に中村フーをなめたらあかんライブ

いやいやいやいや、もう最初から全員なめてましたって。最後みんなおでこつけてすごかったし。背がちょうど良すぎる。
フーさんがこいつなめてるなと思ったらギャラ1000円ダウン。上げてもいいと思ったら200円アップ。出ました、大宮大好きギャラアップダウン設定。笑
途中からフーさんじゃなくて初瀬さんが、、いや、ボタンが主役になっていた。そのせいで早々に初瀬さんギャラ3000円ダウンの2000円に。もうどーでもええわ、て目見開いて何度も言ってた😂アレを『回答ボタンの奇跡』としてる劇場さん。本当に初瀬のボタンライブあることを祈る。その時は是非ヘンダーソンを。出禁とかなしでヘンダーソンを🙏

フーさんが盛り下げてステージ中央で一人ウロウロしてるかわいそうな姿を大宮でよく見る気がするよ😂それがまた面白いのだけど。

他、フーさんに指示出しジェスチャー(うまかった)、取扱説明書でも話してたまじ説教した後輩の話題など。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?