くら寿司、スタバのメロン、ちいかわ

こんにちは。

今日、母と妹と3人で夕食を食べてきました。
私の家族は全員お寿司が好きなので、外食の8割はどこかの回転寿司チェーンに行っています。
くら寿司ではコナンの映画公開記念のビッくらポンがあったのですが、残念ながら誰もコナンを見ていないため、当たった蘭姉ちゃんのマグネットとキッドのアクリルのやつを眺めて「ふーん」と言っただけでした。ぶりひらが美味しかったです。

スタバで現在発売しているメロンのフラペチーノを飲みながら、これからの勉強頑張んなきゃな〜とか、実務実習は行きたい病院行けないかも〜とか、これからのことを話しました。
将来のことを考えるのが苦手すぎるのと働くビジョンが全然見えてないので、これからの自分にはぜひ頑張っていただきたいです。

母と妹はちいかわが好きなので、ショッピングモールでちいかわのコーナーが作られていたらすぐ吸いつかれます。これはこの前買った、これは見たことない、このちいかわの顔が好きなど、色々話してくれるのですが、私はちいかわを読んでいないのでずっと受け流しています。これは実家に帰ってもこんな感じなので慣れました。

2週間ぶりに家族に会いましたが、それなりに元気にやっていることが聞けてよかったです。次会うのはたぶん夏休みなので、それまでに勉強面で進化した姿を見せてあげたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?