飛行機で使う単位について

皆さまこんにちは。パイロットになりたいパパです。

今日は飛行機で使う単位についてお話ししたいと思います。
国により使う単位というのは違いがありますが、国際基準に統一する動きは少しずつあるものの、特にアメリカは世界的に見ても他国とは違った単位が未だ使われています。

そんな中パイロットの勉強を始めて改めて気づかされたことがあります。
それが単位です。
飛行機に乗った際にパイロットからのアナウンスで
「現在飛行機は上空〇〇feets、メートルに換算致しますとおよそ〇〇メートル。速度は〇〇knots、時速に換算致しますとおよそ〇〇km/hにて順調に飛行しております。」
といったアナウンスは聞いていたので、飛行機では日常生活では使っていない単位を使っているという事は知っていましたが、改めて覚えようとするとなかなか難しい。。。

というわけで、今勉強している中で出てきた単位をリスト化してみました。

画像1

表にしてみると少しわかりづらくなってしまいました。。。
なので主に使う単位を簡単に説明したいと思います。

速度
日本では時速何キロメートルと言っていますが、飛行機ではノットを使います。
1knot = 1.852km/h
100knotsで時速185.2kmになります。
ちなみに余談ですが、およそ1,224km/hで音速1マッハになります。

高度
高度は日本では高さ何メートルと言っていますが、飛行機ではフィートを使います。
1feet = 0.3048m = 30cm
1,000feetsで304.8m、およそ300mになります。

距離
距離は日本では何キロメートルと言っていますが、飛行機ではマイルを使います。
1mile = 1,609m = 1.6km
100mileで160,900m、およそ160kmになります。

燃料
燃料は日本では何リットルと言っていますが、飛行機ではガロンを使います。
1gal = 3.8L
100ガロンで380Lになります。

これからはこの単位をすっと換算できるようになりたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?