見出し画像

レース回顧



3/6(土)5レース配信4レース的中🎯🎯🎯🎯💀
     的中率80%
3/7 (日) 5レース配信1レース的中🎯💀💀💀💀
     的中率20%
土日累計10レース配信5レース的中 的中率50%

土曜日は控えめに言って完勝も完勝
日曜日は控えめに言って大敗も大敗
土日と続けてnoteご覧の方は大丈夫かと思いますが、日曜日だけご覧の方は誠に申し訳ない。
かすりもしないか、タテ目決着多発。
展開の予想通りにほぼ行かずどこかで予想を掛け違えた様です。この様な大敗フェブラリーSの日以来で要は月に1回こんな大敗があるよという事ですね。
土日で10レース配信。月に40レース配信して20〜30レース的中、的中率にして50〜75%くらいですが、その外す20〜10レースがまとめてやってくる様な感じですね。2レース続けて外したあたりで『あれっアイツ今日あの日だ…』と思ってもらえれば嬉しいです(笑)
さて結果と重賞レース回顧を行きましょう。
配信予想と合わせてご覧ください。
重賞回顧は次に繋げられる様にメモしてくださいね。

1️⃣小倉10レース芝桜賞 芝1200m
波乱・波乱・波乱
▶︎大惨敗とはいえ、掠りもしないレースは修正が効きやすいですからそんなに悲観してません。
◉⑪スイーツマジック…11着
○④アンジュソレイユ…8着
▲⑩ニシノリース…5着
⭐︎⑮ウィンミニヨン…10着
△穴⑪ラマルセイエーズ…14着
△⑧ピュアエール
△⑬モンファボリ…2着
△②ゴッドゴーゴー
△⑦ハイレリーフ
△⑯フライングバレル
⬛️馬券⬛️
⑴⑪④⑮⑩⑪ワイド・馬連ボックス
⑵⑩⑮-⑧⑬②⑦⑯ ワイド


2️⃣阪神10レース 播磨S ダ1400m
正直ここは三強と考えていたが、1.2.3番人気に◎○▲を付けてもなんの面白みもないので再度練り直し。そこを踏まえた上で馬券を組んでほしい。
▶︎福永に上手く乗られましたね。
◉④サダムスキャット…3着🎯
○⑥シホノレジーナ
▲③プロスパラデイズ…2着🎯
⭐︎⑧ピンシャン
穴①アサケパワー
△⑮アスクジョーダン
△⑫グレートウォリアー…1着🎯
△⑭キタサンタイドー
△⑪セイウンクールガイ
△⑬イモータルスモーク
△⑤メイショウモウコ
⬛️馬券⬛️
⑴④⑥-③⑥⑧⑮⑭ 馬連
⑵④-⑫⑥③-印 3連複🎯2760円
⑶①-④⑥③⑧⑫ ワイド


3️⃣中山10レース 上総S ダ1800m
例年このレースは堅く収まる。
▶︎3連複もとりきれたなぁという。
◉⑩ラストマン…1着🎯
○④ニーズヘッグ
▲②クレッセントムーン
⭐︎⑭ヴァイトブリック
穴⑥ゲンパチルシファー…3着🎯
△⑦デッドアヘッド
△⑪テリオスベル…2着🎯
△⑫オーケストラ
△⑮ジュンスターホース

⬛️馬券⬛️
⑴⑩④-④②⑭⑥⑪
馬連🎯6,000円 ワイド🎯1,760.1,460円
⑵④-⑩②⑭⑥-印 3連複
⑶⑥-②⑭⑦⑪ ワイド 的中🎯3,660円

◼️チューリップレース回顧◼️

※①メイケイエールは折り合い苦労する前提で買うことを理解してくれ。
折り合わない事も想定内。それを差し引いても余りある能力の高さが本命の理由。
勝負度▶︎【★★★★⭐︎⭐︎】
◉①メイケイエール…1着🎯
○②ストゥーティ…3着🎯
▲⑩マリーナ
⭐︎⑤エリザベスタワー…2着🎯
穴⑨シャドウエリス
△⑧テンハッピーローズ
△④シャーレイポピー
△③レアシャンパーニュ
△⑫タガノディアーナ

◼️馬券◼️
⑴ ① メイケイエール 単複110円🎯110円🎯
⑵①-⑤⑩②⑨-印 3連複1,990円🎯
⑶①-⑤⑩②④⑨馬連・馬単910円🎯 560円🎯
⑷⑩⑨-②⑤⑨ワイド


1着メイケイエール

武豊ロデオの回というタイトルでお送りしたチューリップでしたが、コメントにも記載したように、
◉メイケイエール…1番人気1着🎯
唯一の阪神JF組で、前走はやはりマイルという距離に苦戦しガツンと掛かり折り合い苦労しその分のロスあり。それを差し引いてもソダシと0.2秒差に詰め寄る地力の高さ。この相手なら正直折り合い苦労したとしても着内は磐石であると見る。
折り合わない・掛かる前提で◎を打つ。掛かって折り合い苦労しても着内、掛からなければ儲けもの。こんなリスクのない話はないだろう。枠はきついが最内枠で他馬がいる中で抑えが効けば。
(noteコメントより)
もう掛かる事は100%間違いなし!という状態での◎でした。この相手ではどんなに掛かっても着内はまず取れる力差がありますし、掛からなければ圧勝というどちらに転んでも馬券内は確実のノーリスクレースだったと感じます。
とはいえこの低レベルだからやれただけで本番では流石にこのままでは厳しい。
もし本番で戦えるとするならば、前がとにかくバチバチやり合いペースが流れた場合のみ。やはり短距離が合う。地力は高く評価はしているが、軸にするなら相手関係を見る事。距離短縮なら迷わず◎に。

1着エリザベスタワー

この馬も口向きの悪さや乗り難しさがあるのでハマればという状態。好位から抜け出しメイケイエールと併せられた恩恵があった模様。
特に評価すべき内容でもなく。阪神1600mは新馬でも快勝した舞台ですし相手に恵まれた感が否めないので特にこの先どうとかはありません。

3着ストゥーティ

なぜあの様なレースになったかは分からないが少なくともエリザベスタワーのしたレースの方が向いている印象。マイルだとやや掛かる面があるが、それで行かせた可能性も高く。良く粘ったがそれは後続が全く脚を伸ばしてこなかっただけであって地力の高さで粘ったとは言い難い内容。イマイチこの馬の騎手達がまだ上手く噛み合っていない印象。

4着ダガノディアーナ

デビューから一度も3着以内を外さない堅実さも、内容は全て後方から鋭く伸びるも先頭捉えきれず2.3着という、センスのない内容も和田に替わってからは以前より1.2列前で競馬が出来る様になってきているのは進歩。最初から教えられる騎手に代わっていればもっと早く勝ってただろうに。
距離短縮は課題だがレースぶりを見る限りは特に問題は無さそうだが、追走で遅れる分のまた届かないという場面になる可能性は高い。
(noteコメントより)
まぁという事です。想定内の差し損ね。
大きく負けないが勝てないのでそこは本当に併せて相手なりという馬。相手に持つのはいいが軸だと信頼的にリスクあり。騎手の一工夫で良くなりそう。

◼️オーシャンSレース回顧◼️

※前か後ろかの2択のレース
今回は馬場状態考えても前〜好位につけられる馬を中心に組み立てる。なので差追だけで決まったらカスリもしない馬券。あくまで立ち回り戦で前目で決まるイメージで狙い撃つ。
勝負度▶︎【★★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎】
◉⑧コントラチェック…11番人気1着🎯🎯
○③カレンモエ…2着🎯
▲⑮ダイメイフジ
⭐︎④ビアンフェ…6番人気3着🎯
穴⑥ヒロイックアゲン…14番人気4着
△②アルピニズム
△⑩ヴェスターヴァルト
△⑭アイラブテーラー
△⑬アウィルアウェイ
△⑯ラヴィングアンサー
×⑪アストラエンブレム
×⑦カイザーミノル
×⑤アンヴァル
◼️馬券◼️
⑴⑧-③⑮⑥②⑬④⑭⑦⑤ ワイド1,720円6,820円🎯
⑵③-⑧⑮⑥②⑬④⑭⑦⑤ 馬連4,550円🎯
⑶⑧-③⑮⑥⑦⑤-印 3連複 18,650円🎯

1着コントラチェック

道悪ダメ、広いコースダメなど色々条件はある馬で、中山コース、良馬場というのはほぼほぼベストと言える条件ではある。ここ2戦1200m戦ではまったく結果に出ていない中での3戦連続参戦で、前走中京は走らないのでノーカンとしても2走前のラピスラズリは内容は良かったと感じる。1200mで苦労している感じもないですし、綺麗に流れに乗れています。
今の中山なら勝ち負けまであるのではと。
かなりこの距離に合い出してきていてる。
スムーズならある。
(noteより)

見事思惑通りのスムーズさで勝ちきってくれました。
個人的には3連単も持っていたのでなかなかでした。
1200m3戦目にしてようやくバチコンとハマりました。2走前はスムーズさに欠けましたし今回はそれさえなければという思いでしたから。
元々1200mに対する高い適性はありますし、スピードもあるのですが、やはり条件を選んだり、上手く騎手が乗れていない事も要因でした。
ちなみに今回も良くない騎乗内容ではありましたが、そこは勝ちきってくれたので良しとしましょう。
騎手替わればさらにこの路線でキッチリ結果はまた出ると思いますが、良馬場の立ち回り戦向きという所だけは覚えておいてください。


2着カレンモエ

前走重賞初挑戦で即通用したようにスピードはありますが、案外な所もありますね。ここ2戦はやはり展開がかなり優位に向いていますし、今回外差しのできない1200mで絶好枠 、北村戻りという展開、距離、枠・騎手など揃いに揃った状態で勝ちきれなかった訳ですから何か怪しさは残ります。
中山コース初という所もありますが、スピードタイプで急坂では甘さが出るのかもしれません。
今後も信頼という面ではそこまで深追いせず、枠や馬場、前残りの展開になりそうな平坦コースで信頼するくらいにしておきたい所です。

3着ビアンフェ

明確な逃げ馬不在の中で枠も良く藤岡佑戻りで最低限仕事をした感じですね。
この馬はわかりやすくて、
行き切ればしぶとくそれ以外はまるでダメ。
逃げてナンボの馬である事を覚えておきましょう。

4着ヒロイックアゲン

ここが3着に来ていれば…とつい思ってしまいました。

2走前ラピスラズリで初中山経験。
ラスト馬群の中も急坂できっちり脚を伸ばしており、展開的な外差しに屈する形、そして枠的にももう少し内目が取れていればさらに前進していたとみる。
馬群OK 内枠取れれば非常に面白い一頭。
洋芝で伸びるようなパワーも兼ね備えているので中山コースは合う。
(noteより)

考察的にはほぼ完璧でしたが、ビアンフェ差し切って欲しかったなぁ。
という様にこの馬は内枠で立ち回り戦になるなら今後も充分警戒が必要という事です。


1️⃣阪神10RうずしおS 芝1600m
発走時刻15:00〜
▶︎⑨ソシアルクラブを軽視した時点で全体的にズレた印象です。
勝負度【★★★⭐︎⭐︎⭐︎】
◉⑬アクアミラビリス…9着
○④イズジョーノキセキ…4着
▲②メサルティム…3着
⭐︎①ボンオムトゥック…5着
穴⑪ノーブルカリナン…7着
△⑨ソシアルクラブ…1着
△⑤ダンサール
△⑥ムーンチャイム
⬛️馬券⬛️
⑴⑬④-④②⑩⑪ 馬連・ワイド
⑵⑬-④②①⑪-印 3連複
⑶②-①⑪⑨⑥ ワイド 縦目抑え


2️⃣中山10R 総武S  ダート1800m
発走時刻15:10〜
▶︎上位印3.4.5.6.7着という結果に…
勝負度【★★★★⭐︎⭐︎】
◉⑫バレッティ…4着
○⑮ハヤヤッコ…3着
▲③デアフルーグ…6着
⭐︎⑬メイショウワザシ…5着
穴⑭デザートスネーク…7着
△⑨バーナードループ
△⑩ダノンファスト
△①シェダル
△⑦ハイランドピーク
△⑪フィードバック
△②アルドーレ
⬛️馬券⬛️
⑴⑫-⑮③⑨⑭⑬⑩ 馬連かワイド
⑵⑫-⑮③⑨⑭-印 3連複
⑶③⑬-⑨⑩①⑭ ワイド


3️⃣小倉11R壇之浦S 芝1800m
発走時刻15:25〜
▶︎タテ目決着 ⑥シャフトオブライトが逃げない時点で詰んだレース。
勝負度【★★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎】
◉⑥シャフトオブライト…11着
○①リトミカメンテ…4着
▲③パトリック…3着
⭐︎⑧レッドフィオナ…10着
穴⑤イルマタル…6着
△⑦ダブルシャープ…2着
△④バレーノロッソ
△⑪マイネルウィトス…1着
⬛️馬券⬛️
⑴⑥①-①③⑧⑤⑦ 馬連
⑵⑥①-①③⑧⑤-印 3連複
⑶⑧-③⑤⑦ ワイド 

4️⃣阪神11R大阪城S 芝1800m
発走時刻15:35〜 
▶︎⑤マイネルフラップを評価しながら取りきれなかった事は非常に後悔。
前が全滅。アフリカンゴールドも無駄に積極的に。
ヒンドゥタイムズはクロノジェネシスに調教で先着したとか。
【勝負度★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎】
◉⑪アフリカンゴールド…10着
○⑮ブレステイキング…14着
▲⑦サトノフェイバー…16着
⭐︎⑨ロードマイウェイ…4着
穴⑤マイネルフラップ…2着
△⑯テーオービクトリー
△⑧ヒンドゥタイムズ…1着
△⑭マイラプソディ
△⑬マンオブスピリット
△⑩レイホーロマンス
⬛️馬券⬛️
⑴⑪⑮⑦⑨⑤ 馬連・ワイド
⑵⑪⑦-⑦⑨⑤⑯⑧-印 3連複
⑶⑨-⑯⑧⑭⑩ ワイド


◼️弥生賞ディープ記念レース回顧◼️

▶︎的中🎯したが3連複810円という完全なトリガミに。追加でタイトルホルダーを評価したがシュネルマイスターを評価しきれず。
勝負度▶︎【★★★⭐︎⭐︎⭐︎】
◉②ダノンザキッド…3着🎯
◯⑤ホウオウサンデー
▲④タイトルホルダー…1着🎯
⭐︎⑧ソーヴァリアント
△⑩シュネルマイスター…2着🎯
△⑨タイセイドリーマー
△⑥ワンデイモア
△①ゴールデンシロップ
×③テンバガー

◼️馬券◼️
⑴②-⑤④⑧⑨⑩①馬単マルチ
⑵②→⑤④⑧⑩-印 3連単
⑶④-⑤⑧⑨⑥① 馬連 考えれば考えるほどタイトルホルダーがよく見えてきたので追加します。
3連単はダノンザキッドと心中
馬単はマルチで高めを待ちたい。


※全体的にメンバーレベル低く。
あまり先に繋がらないのでは…


1着タイトルホルダー

展開、馬場に恵まれた勝利でした。
特にありません。次走再現性はかなり低めでそこまで気にしなくていい馬だとかんじます。
相手にも恵まれましたし。

2着シュネルマイスター

この馬は今後の成長の伸び代という面では1番あるのでこれからに期待。
距離は展開的な部分でなんとか持った様な印象で
今後の路線としてはやはりNHKマイルが良い。
皐月の舞台では勝ち切るのはかなり至難の技だろう。
マイルがベスト。今回はルメールが距離を持たせた印象が強い。

3着ダノンザキッド

ラストキッチリ伸びたが届かず。
ラスト200mで手前を替えてもう一伸びあった様にレースでの力を出し切る為の成長が緩やかで本番では足りない印象。
メンバーレベルもひくかったし、今後共同通信杯組との激突では耐え切れない状態。
負けて次につながる内容でもなかったか。

4着ソーヴァリアント

現状の力は出し切った。
中山は合う。ジリジリ伸びる脚。へこたれないパワフル差があるのでここでキッチリと力をつけてきてもらいたい所。

〓〓〓〓〓注意事項〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
・馬番ミスがないか確認をお願いします。
・馬券の購入は自己責任で管理して下さい。
・絶対はありませんので、全レース不的中の場合もあります…基本ないですが。
・印に関して…印の数は馬券購入時の強弱と捉えてください。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
上記以外のレースはこちらのnoteにて配信していますのでご参考にしてください。
◼️発行者 ファンファーレ向井パパ
◼️発行者ブログ 
https://note.com/papauma2021
◼️発行者
https://twitter.com/@papauma2021
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

帯獲った人にはねだります。それはねだらせてください。