
統計データのまとめ(2023)【免除】
♦穴埋め問題♦
──地価公示 ❲R5-3公表❳
ここでいう地価とは、土地の価格のこと。これが前年に比べて何%上昇しただの下落しただのを公示したものが「地価公示」である。
令和4年の地価変動は次のとおり。
【全国平均】
全国平均の地価変動率は( a )で上昇し、上昇率が拡大した。
用途別では、
〈住宅地〉( b )で上昇
〈商業地〉( c )で上昇
〈工業地〉( d )で上昇~上昇率が拡大
となっている。
【三大都市平均】
三大都市平均の地価変動率は( e )で上昇し、上昇率が拡大した。
〈住宅地〉( f )で上昇
〈商業地〉( g )で上昇
〈工業地〉( h )で上昇~上昇率も拡大
となっている。
【地方圏平均】
地方圏平均の用途別の地価変動率は、
〈住宅地〉( i )で上昇
〈商業地〉( j )で上昇
〈工業地〉( k )で上昇~上昇率も拡大
となっている。
【答】a 2年連続、b 2年連続、c 2年連続、d 7年連続、e 2年連続、f 2年連続、g 2年連続、h 9年連続、i 2年連続、j 2年連続、k 6年連続
この続きをみるには
この続き:
759文字
記事を購入
100円