YOME note #55

★☆★☆★☆★👨‍👨‍👦‍👦55日目👪★☆★☆★☆★

とあ

掘ってきたさつま芋でスイートポテト作り☺️
言われてたけどなかなか時間がとれず💦
自分で作り始めた😲

失敗したらしいけどやろうとする気持ちが大事✌️

サッカーは練習のたび厳しいこと言われ
落ち込んでるとあを見ると泣きそうになるけど
とあは落ち込んでるばかりじゃない❗️
ちゃんと考えてるし、思いもしっかり持ってて😂

コーチに伝わるといいなとあの思い💜

せな
サッカー⚽️のトレセン落ちてから荒れ気味⁉️

ひなりうにも手が出たり😭 
これを機に変わるといいけどな🤣

今日はカレー🍛
ジャガイモないよ〜て言ってたら
せなばあちゃんちに行ってくるよ🚴‍♀️って☺️

ばあちゃんちが好きなこともあるけど
そうゆうとこ本当に優しい☺️

しょうが誕生日に貰ったマグ☺️
ちゃんと気にしてくれてる笑
慣れてないマグでも飲めた⁉️嫌じゃない⁉️って😂

古いマグ捨てようかな🤔

ひな
ババとネネと動物園に行った🐘
りうちゃんが〜みたいって大興奮な中マップを見て
りうちゃんが好きな動物たくさんいるよ❣️
ひながマップみながら教えてあげるって😲

動物にそんなに興味は示してないし
臭いとか言ってたけど
りうちゃんの好きな〜いたね☺️
とかりうちゃんに話してて🥺

お兄ちゃんなひなが見れた😍

保育園から帰ったらYouTubeばっかり
だったから絵を描く時間を作り始めた😊

でも絵じゃなくて数字や平仮名を書き始めて😲
それでも全然いい☺️
数字や平仮名に興味が出てきたことが嬉しかった😍

りう
集中力があると思う☺️
好きなものへの❣️
またいろんなこと吸収し始めてるしね😍

動物園も大興奮🐘
動物の話を楽しそうにするし❣️

昨日はおとちゃん❣️
今日はなこちゃん❣️
と遊んで、おちとまだ遊びたいって言ったり
なこちゃん帰ったら大泣きしたり😂

そうゆう姿が嬉しいから
遊ぶと家事が進まないけど頑張れる😊

ほの
ご飯日に日に食べるの上手になってる☺️
1対5で外食いける日も近いかな🤔

子育て広場に行って身体測定も
りうちゃんたちと一緒な感じでやってたし
砂場遊びも一丁前😊
言ってることがほんと理解出来てて
ほーちゃんの思いもちゃんと伝わる💜

よく動くし大変だけど毎日可愛い😍💕

★☆★☆★☆★👨‍👨‍👦‍👦55日目👪★☆★☆★☆★

Toa
サッカーに対して、今まで考えてこなかった分
いろいろ考えることが増えてるみたい。
ただ、今まで戦術やポジションについて
自分で調べたり勉強することがなかったから
きっとみんなが当たり前に知っているようなこと
でもトアは知らないってのが出てきる雰囲気。

ここが正念場。

わからないって正直に認めて学ぶのって
変にプライドがあると難しくなる。
でも、それを認めないと始まらないし
知ったかぶりで乗り越えようとすると
そのうち化けの皮が剥がれて、
もっと辛い思いをすることになる・・・

できないことを素直に認めるって、
どうやったらうまく伝えれるのかな。
難しい。

Sena
セナもデリケートなタイミング。
先々週にあったトレセンの試験、
きっと本人は受かる予定だったはず。

結果は不合格で、
周りには直接見せないけど
荒れ具合から相当精神的にダメージを
受けてるのが想像できる・・・

同じチームの仲間は、受かってたので
さらに効いてる気がする。

トアと一緒で、正念場。

今のレベルを受け入れて、次につなげて欲しい。
相当ショックなのは、たしかにわかるけど

むしろ これは 「チャンス」

再度自分のプレーや得意なこと不得意なことを
考えて、自分の武器を再認識するチャンス。

この機会をどう捉えれるかで
これからの困難を乗り越えていけるかが変わる。

セナは、どこか完璧主義なところがあるから
まずは負けを認めるところから。

親の自分も出来てないことを子供に求めるなんて
おかしくてしょうがないけど、
彼らに掛けてあげられる言葉を探すのと
自分以外の誰に掛けてもらうかも考えた方がいいのかも。

やっぱり自分は父親だけど、
サッカーに対しての言葉の重みは
ただ、おっさんと同じ。

そんな自分の言葉は、彼らに届かないかもしれない。

Hina
たしかに最近少しずつ優しくなってきてるかも!
と思った矢先・・・

何やらおしっこの回数が多い。
あきらかにおかしい。

すぐにおしっこに行くひなくん。
やっぱりずっと不安定なんだよね。
というか保育園行きたくないみたい・・・

とあと一緒で牛乳が嫌なのかもwww

Riu
最近はやれることが増えてきて
なんかお兄ちゃんっぽくなってきたよね。
お着替えは、ひなくんより得意だしw

あとは、ブロックの作り方とか
話す内容も少しずつ変わってきる気がする!

まぁでも変わらずリウ君にあった
自分のスピードで成長していければいいよね。

来年から保育園に行くようになったら
もしかしたら急激に成長しちゃうかもしれんし。

そうなったらちょっと寂しい;;

Hono
ほのちゃんは・・・カワ(・∀・)イイ!!

なんか本当にこっちのことを理解してる感じ!
女の子だからなのかな!?

それにしても甘え上手なんだけど・・・
頑固になりそうなイメージがするわww

意志がはっきりしてるよね。
優柔不断な男共と違ってwwwwww

家族をまとめるほのちゃんの成長も楽しみ♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?