見出し画像

鴨川シーワールドへ行ってみた。

ちょっと時期的に早いかもしれなが
鴨川シーワールドに行ってきた。

横浜から約90km強、約2時間弱。
微妙に遠いので、1泊2日で
鴨川シーワールドホテルに泊まる。
他のホテルと比較はしていないが、
駐車場代無料、
2日間シーワールド無料パス付き
シーワールド徒歩0分。
海沿いでつながっている。
夜・朝ご飯バイキング付き。
密かな目的は!
夜のカニ食べ放題!!

で、
一人 約¥12,000− ×2人
子供 約¥3,000−

合計 約¥27,000− だった。
プラス、食事時のドリンク代等。

通常、鴨川シーワールドの料金
大人 ¥2,800− 1日 ×2人
大人 ¥3,800− 2日間
子供は3歳まで無料
駐車場代 一日 ¥1,000−
1日としても 合計 ¥6,600−
の値段が込になっているので他の所に
泊まるよりは、お得感がある。
(他も割引があるかもしれないが)

ほぼ、2時間で無事到着。
部屋に入れるのは、15時からとなって
いるが、着いてすぐチェックインをすると
鴨川シーワルドのパスを貰える。
そして、そのままシーワールドへ!!

敷地内で移動ができる!
なんか特別感ある。
息子君も喜んでる!

すぐにイルカさんのプール!
気持ち良さそう。

僕のカメラ!

シャチを見ながらのランチ!
レストラン「オーシャン」

雰囲気はいいのだが・・・。
あまり良く見えない。

ちょっと一休み。

お魚さん。
パシャ、パシャ!

ニモいっぱい。
これだけいっぱいいると・・・
可愛さがない。

色塗って遊べる。
前のモニターに塗った魚が泳ぐ!
自分で作った魚が泳ぐの面白い。

アシカのショー!

ギョギョ!

たべたい。

かめさん。

水槽の断面!
めちゃくちゃ分厚く何層にもなってる
なのにめちゃくちゃクリア!
凄いね。
※水族館の概念を変えた巨大アクリルパネル製作技術

夜のバイキング!

いろいろ。

デザートも。

蟹も🦀!

天ぷらに鉄板焼きも。

子供用のプレイルームがあり
1人見てくれる人もいる。
安心して遊ばせられる。
すごく嬉しいね。

その後、
おんちぇん!
と大喜びで、おっきいお風呂ではしゃいで
からの!

ビーール!
は、パパママで
ヤクルト!

長い一日も終了。
2日目へ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?