見出し画像

保育園が繋いでくれた、不思議な縁

以前ひさとしメンバーがご紹介した通り、私たちが初めて作ったのは、「くだものがかり」という曲です。

みんなのパパが集まった ぼくたちくだものがかり
みんなのパパが集まれば 大盛り上がり
もも もも いちご いちご
みかん みかん ぶどう  ぶどう

という歌詞なのですが、これは初めてお世話になった園のクラス名を歌っています。
今朝、いまお世話になっている園の園長先生(T先生)と話をしていたら、なんとそのT先生、もも組さん、いちご組さん、みかん組さん、ぶどう組さんの「名付け親」だったというではありませんか。
10年ほどまえに、副園長先生をつとめておられ、建物の耐震補強工事をした際に、クラス名もリニューアルされたそうで、まさかそれが歌になっていたなんて!と。びっくりされていました。
おしいところでニアミスしまくっていた相手と、ようやく巡り会えた、というか、運命の相手は実はそばにいた、とでも言うか、いや、違うなぁ、この感じ、どうやって表現したらいいものか、、、。

ついでに教えてもらったのですが、一昨年の夏、小学校の体育館貸し切りイベントをやった際の目玉曲がTHE BOOM「風になりたい」だったのですが、今年の卒園お祝い会での合奏に同曲が選ばれたそうな。

時間差でご縁が結ばれる不思議に感じ入った、朝のひとコマなのでした。

(ようへい)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?