見出し画像

日記。2024/03/22


7時ごろ起床。夫が先に起き上って子供の世話などを始めてくれた。わたしは少しゆっくりしているとうんち臭を感じたので子供のおむつを替える。子はまだ風邪が完治していないため偏食気味で、今朝も食べやすそうなモノを選んで食べていた。私も食パンを焼いて、昨日作ったシチューを食べる。夫は仕事でトラブルがあったらしく、先に出発していった。

子どもを保育園に送り届け、スーパーでコーヒーの粉を買う。帰宅して弁当、コーヒー、水筒を準備して仕事へ行く。今日の弁当はシチュー、トマトのマリネ、炊き込みご飯です。生野菜をタッパーに入れて塩コショウ酢オリーブオイルをかけて持っていくのにはまっている。

仕事は普通に終わりました。
色々話した記憶はあるけど、内容は忘れた。いろいろ話してくれる人がいて、最初は面白いな~、と思っていたけどなんか飽きてきちゃった。私のよくないところだ。人に対して飽きるってどういうことなんだろう。なんか頑張りすぎていのかな。でも頑張らないと人の集団に馴染めないと思っているからそれは仕方がない、ということ自体が、私の認知の歪みなのだろうか。よくわからないが、人と付き合うことの楽しさと苦しさがあるうち、苦しさが強くなってくるときって、自分がどういう状態の時だろう、、、?と考えていてわかりました。風邪をひいているときです。風邪のせいです。元気だったら普通にやれるわ。人と話すことは自分にとってちょっとエネルギーがいることだから、風邪ひいてるときはちょっとしんどいっていうだけの話だ。

東京に住んでいる妹が帰省しているので、明日会うことにした。その旨を仕事中、すきを見て夫にLINEすると、自宅で子供が遊んでいる動画が送られてきた。彼らは帰宅している!夫が子供を保育園に迎えに行ってくれたらしい。とても助かる。

帰宅すると、子のご飯と風呂が済んでいて二人はのんびりしていた。子どもはテーブルの上に載ってテレビを見ていた。

私も風呂に入り、シチューを食べる。子どもを寝かせた後、夫が買ってきてくれたコーヒーを私が淹れて、夫が買ってきたケーキを食べた。
結婚記念日です!2020年に結婚したので4年になるのか。結婚生活はムズいです。上記のとおり、人間関係は自分にとって課題なので、やっぱり難しいですね。ずっと悩んだり絶望したりしていたけど、最近はいちいち過剰反応しないことが大切だなと思う。いろんなことがあるが、あるというだけ。そういうスタンスで日常をこなしていくことがまず重要であると思った。あと、気分が落ち込んでいる時はなるべく早く良いメンタルに戻れるよういろいろなメソッドが提案されているけど、嬉しくて浮足立っている時に通常メンタルに戻す方法はあまり聞いたことがない気がする。こちらもまた自分にとっては恐ろしい状況で、まあ楽しい気分に浸ってもいいのだけど、すごく危なっかしくてこの状態で生活するのはこわい。なんかやらかしそう。重大なミスを犯しそう。そういう状況からはやく抜け出したいと思うことがある。嬉しい気持ちを手放すのは、ネガティブな気持ちを手放すよりもさらに抵抗があると感じる。

夫と一緒にやりたいことがあったので誘ってみたけど、風邪気味だからと断られた。
いつもなら「そういうときもあるよね」「まあ仕方ない」と最初に考えていたけど、今日は「悲しい!」という気持ちをちゃんと感じてみた。悲しくてちょっと泣いたけど、ちゃんと悲しんだらすごいすっきりして、むしろ気持ちを切り替えられた。そういうことなんだ。悲しい時にはちゃんと悲しいと認めることが、悲しみを乗り越えるために必要なんだと気づいた。これってさっき書いたことと矛盾しているのかな?いや、してないな。過剰反応はしないで正しく向き合う。悲しみがあるならそれをまっすぐみる。そういうことだな。毎日こんなことばかり考えている。

夫と遊ぶことが出来なかったので、ひとりで本をよんで、インスタ更新して、寝ました。
ハンドクリームはしみるのでワセリンを塗った。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?