マガジンのカバー画像

よりみちブレッドマーケット

36
<よりみちコーヒースタンド+マルシェ>として昨年から金沢区で開催していた マルシェがリニューアル。<よりみちブレッドマーケット >として不定期に開催。 金沢区内や横須賀、三浦など…
運営しているクリエイター

#coffee

よりみちコーヒースタンド+パンマルシェ <コーヒー特集!>3.13sun

3月13日(日)は、よりみちコーヒースタンド+パンマルシェ!!
 今回はコーヒー特集!コーヒースタンドのキッチンカー、 HACIDORI COFFEE、HORIZON BLUE COFFEE、SUMOAI KITCHENの3店舗が登場します。飲み比べもおすすめです。 それぞれのコーヒーやラテをぜひお楽しみください。 当日は各店で扱っているコーヒー豆の販売も予定しています。 *もちろん、コーヒーにぴったりのパン、スイーツも。 レモネードやほうじ茶ラテなど、コーヒー以外のドリンク

1月のよりみちコーヒースタンド OPEN DAY!

よりみちガーデンに登場するキッチンカーのコーヒースタンド。 今月は、ニューフェイスのHORIZON BLUE COFFEEさんが登場!
HACHIDORI COFFEEさんとピザのkitchen293さんの出店も予定しています。
金沢区役所向かいの、よりみちガーデンにぜひお立ち寄りください。 <よりみちコーヒースタンド 1月の日程> 1/11(火)11:00-15:00 : HACHIDORI COFFEE <Jigemon , alls出店日>
 1/16(日)11:00

よりみちコーヒースタンド 11月 OPEN DAY!

11月のよりみちコーヒースタンドのお知らせ 11月は盛りだくさん!今月は、コーヒー以外のお店も来て欲しいなという要望に応えて、ジュースのキッチンカーも登場!さらに、コーヒーに合わせて、本格石窯ピザのKitchen293が登場します! お散歩の途中に・休憩時間に・・よりみちガーデンでのんびり過ごしてください。*10/28日(木)も ぱにぱにジュース さん出店! <よりみちコーヒースタンド 11月の日程> 11/2(火)11:00-15:00 : Kitchen293

自家製酒かす酵母のベーグル、グルテンフリーのパン・スイーツ【よりみちコーヒースタンド+パンマルシェ9.26sun】

9月のよりみちコーヒースタンド+パンマルシェ。 9/25(土)の出店者さんのご紹介です! 日曜日も、日曜日もグルテンフリーのパン屋さんや、自家製酒かす酵母のベーグル、rebakeさんオススメのパン、13時から徳島から届くお菓子とお茶、すだちをご用意します。 **************************************************************************** 前回もグルテンフリーの米粉パンをお目当てに、 マルシェに来ていただ

全粒粉パンや米粉のお菓子【よりみちコーヒースタンド+パンマルシェ 9.25sat】

9月のよりみちコーヒースタンド+パンマルシェ。 9/25(土)の出店者さんのご紹介です! 土曜日は、全粒粉のハード系のパンや、米粉のパン・お菓子などが揃います。 **************************************************************************** 6月に続いて、今回も出店いただく、アデリースタジオさん。 全粒粉100%のパンは、岩手南部地粉小麦のおだやかな味わいで、食べごたえもあります。材料はシンプルに、全

よりみちコーヒースタンド+パンマルシェ9.25sat 9.26sun

よりみちガーデンに登場するキッチンカーのコーヒースタンド。 9/25(土)26(日)の2日間は+パンマルシェ。 金沢区内のお店の他、ベーグルやグルテンフリーのパン、美味しいお菓子のお店も。13時からの限定販売も予定しています。 土曜日は、道草書店さんとのコラボ開催。 日曜日はコーヒーワークショップも。 美味しいパンとコーヒーをご自宅でぜひお楽しみください。 よりみちコーヒースタンド+パンマルシェ 9/25(土)9/26 (日) 11:00から15:00まで(荒天中止) 場

野生のコーヒー GREEN CORE Cafe@7.31よりみちコーヒースタンド+マルシェ

7/31(土)のよりみちコーヒースタンド+マルシェに来ていただくコーヒー屋さんは、野生のコーヒー GREEN CORE Cafeさんです。 GREEN CORE Cafe     野生のコーヒーは、エチオピアの森に自生している天然のコーヒーです。 無農薬なのはもちろんのこと、品種改良していないので薬効成分も豊富。 栽培の為に森を伐採しないので環境にも良いとされています。 また、現地の方に直接還元するコーヒーの流通の仕組み作りを独自で行っております。 暑い日は、この時期