ねこはいました。

 飼い猫が一匹死んでしまいました。老猫なので「あぁそろそろか」と思っていましたが、今日に日付が変わる時間帯にはまだ息はあったのです。しかし私が寝て起きて、8時ごろ。リビングを見渡してみると弱っていた猫の姿はありません。同居人に確認すると5時頃に亡くなったそうです。今日は涼しいので床下に保存していたようです。取り出してもらってお別れの言葉をかけました。わたしは1時間を半日と捉えられるほど時間感覚が壊滅的によろしくないので何年一緒に生きてきたかはわかりません。今まで猫が家にいない時期はほとんどなく常に誰かが家にいましたが彼らは人間を見ていません。懐いているように見えても気が付けばいなくなってしまいます。だからうちで最後まで生きた子はこの子が初めてです。「おつかれさま」と言うべきでしょうか。それとも「ありがとう」が適切でしょうか。わからないのでどちらも心に留めておきます。たぶんどちらも正解ですから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?