見出し画像

STUDY GROUP始動。

SIENNA ACADEMYの仲間3人と勉強会を企画して、
前回やることを決めて
今回が勉強の初回。

魂の暦の今週の詩からスタート。
私以外は熱帯地域にお住まいなので、乾季と雨季しかないそうで
あんまりこの詩が働きかけていない様子。
夜が長い季節は涼しくて活動的になり、日の長い季節は暑くてスローダウンするそうで、冬の長い夜の静けさや開放的になる夏など、北半球北部の我々とは季節に必要な詩が違う。

とりあえず全部読んでみて何がフィットするか見つけて組み直さねばあまり意味が無さそうだそうです。
とはいえこの違いが面白いから続けたいと思う。

しかし英語が難しすぎるから事前に読まねばなりませぬ。
どうこの詩が日本の自分に働くか、説明できるようにしたいと思います。
jyotikaが教えてくれた魂の暦のワークブックとても良い!
ぜひやってみよう。
なんなら卒業制作になりそうだ。

https://www.calendarofthesoul.net/summer/pdf/52_weeks_intro.pdf


課題の進捗確認をして、私が今目下やりたいやるべきは、
all the coloursの課題提出。
黄色の観察スケッチ以外は一応できているんだけど
いくつかが改善しないといけないところが残ったままなので仕上げて提出する。

そのあとに、同時進行しつつ
エッセイを書く。課題やりながら各色のキャラクターをまとめるのだ。
季節のある話にしようかなー。ブランベリーヘッジみたいになるかなー。
ブランベリーヘッジみたいな物語と絵描きたいし。
サーカス団の話にして、calderみたいな少し抽象的な表現もいいなー。
ちひろ美術館で見た谷内こうたさんの絵本みたいな、空や風景が場面として大きく見える物語もいいなー。

そして最後に読書会。
わー事前に読まないと単語でつまづいてキーワードも要約も、
さらにはディスカッションも舞台に登れないじゃないかー。
今回は心優しき学友が説明してくれたけど、
こっそり私だけ英語でつまづいていたヨ。
まー英語で教育を受ける地域の人と日本人が違うのは仕方ないが
せっかくなので準備しよう。
せめて翻訳サイトに全部貼り付ければ良いのだ。

そして、
残りのエッセイと課題も、この半年で3つ終わらせられますように!!
夏は多分あんまりできないー。

せっかくわかってきたし、素敵な仲間と繋がれたから
頑張って描いた前進をしたい。やるぞー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?