見出し画像

Sense of Beauty

最近よくテーマになってる美意識。
NPOの大事な価値観。
価値観って広がっていって変容していくものではあるけれど
方向性が無いと法人として動きがゴールとずれていくからね。
多様性とか、本当の意志とかあるけれど、この美意識を欠かしてはいけないのだ。

いいものに触れておくべき、という教えの中で
高級品にやらしさを感じることもあるけれど
確かに高級品が高級品たる何かを知っておくことは
ものづくりをして、そこから社会と関わろうとする上で
大切なことだとふと思う。
自己顕示欲と表裏一体ではあるけれど、
素直に善きものに触れさせてくれた人にはありがとうと言える様になりたい。
つまりなんとなく言えてない。
なんだか鼻につくのは、私の高慢さによるものでしょう。
私の高慢さが、人にもそうさせているのでしょう。
いやーでもそういうのが無い人って一緒にいて心が落ち着くなー。
善きものを善きものと自分が思うかは、触れてみないと分からないけれど
教えてくれる人には感謝しておこう。

食事も空間も
この善きものに触れる機会を、TIME WARPのみんなが体験できるように
より善きものづくりに生かせる様に遠足や展示など外にでかける機会には
常に意識したいと思います。

自然の美しさはもちろんなんだけどね。
人間の手で、心で作り上げる美しさは、意識的に出会っていかないとね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?