マガジンのカバー画像

わたしの記事が30スキを超えました。

356
30スキばかり集めました。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

未来は私たちの手の中に

100年後の世界 100年後の世界は、現在とは大きく異なる可能性が高いです。以下は、いくつかの…

学び(自信を喪失した時)

自信喪失、揺らぐ気持ち、不安しか残らない状態になったとしても、時間をかけてコツコツと学び…

詐欺に遭わない(信用と信頼)

信用とは長い時間をかけて努力していることを認めることです。 「わたしを信用してください」…

本当の自由

相手を尊重して、こちらが困っていることを伝えても善処されないのは相手は自分が困っていない…

多様性を尊重する社会

多様性尊重主義者と多様性非尊重主義者の違いは外見上は見分けがつきにくのです。なぜなら尊重…

相手を尊重して理解するためには時間と努力が必要です。それを惜しむから尊重も理解も…

相手を尊重し、理解するためには、確かに時間と努力が必要です。 しかし、それを惜しむから…

多様性を尊重する主義

多様性を尊重する思想は、世界中で広まりつつありますが、まだ十分ではありません。 肯定的な動き 近年、多様性を尊重する重要性に対する認識は高まっています。これは、以下のような様々な要因によるものです。 グローバル化: インターネットや国際的な交流の進展により、異なる文化や価値観を持つ人々と出会う機会が増えています。その結果、自分とは異なる考え方に寛容になる人が増えています。 人権意識の高まり: 近年、人権意識の高まりにより、すべての人が平等に扱われるべきだという考え方が

今朝の朝食

トーストしたパンのみみを取り除いて16当分に切った食パン(5枚切り)を卵1個を割ってとろける…

いいね、スキ、ビュー、エンゲージ、フォロー、フォロワーなんかどうでもいい。
誰かの心に響く言葉が残せたらそれでわたしとあなたの出会いは成立したのです。

大丈夫、これからもあなたを理解してくれる人と出会うでしょう。
出会わなければ人間関係は始まりません。SNSは出会いです。

小さな変化に気づく

常に同じようで同じではないと気づくことは、人間にとって重要な経験です。それは、私たちが成…

敵とはなにか

敵とは 「敵」という言葉は、様々な意味を持つ言葉です。以下、いくつかの主要な意味と、それ…

親子関係

親子関係は、生物学的な親と子、養親と養子、里親と里子など、様々な形態で存在する、深い愛情…

10年、20年、30年先を見る時代から100年、200年、300年先を見る時代にしましょう。

100年、200年、300年先を見る時代へ:壮大な未来への羅針盤 確かに、10年、20年、30年先を見る…

選択は価値観が判断する。

今日の写真は プリンアラモードです。甘ったるくなく、高級ケーキ屋さんではなく、町のケーキ屋さん。わたしは好きだなぁ。 どちらかを選べと言われたら、どちらもとるか、どちらも取らぬか、第三の選択肢を作るなど考えてみましょう。どちらかを選べと言われた時に、どちらを選ぶべきか迷うことはよくあります。そのような時に、以下の3つの選択肢を検討することで、より良い選択をすることができるようになります。 1. どちらも取る 一見、無理難題のように思えますが、場合によっては両方の選択肢