マガジンのカバー画像

わたしの記事が30スキを超えました。

343
30スキばかり集めました。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

幸せに一万個気づくまで死ねない(0001)今日の写真は今日の朝食。

一日一個の幸せに気づいたら10000個は約27年4ヶ月と15日かかるのです。この企画は長続き…

他人の評価に左右されずに信念を貫く強い意志はどのようにすれば持てるでしょうか?そ…

無印のカレーは、たくさんの種類がレトルトカレーとなって1人分を選べるのです。ナンも自宅で…

運の良い人になりたい、なぜなら今まで運が良いとは言えなかったからです。今日の写真…

運が良いとはどのようなことでしょうか?そもそも運って何でしょうか? 運悪く事故に遭う。事…

Google mapsローカルガイドをご存知ですか?私はレベル8でわたしの投稿記事の閲覧回数…

ローカルガイドとは、Google マップを使って、口コミや写真、質問への回答、場所の追加や編集…

神様のいたずらと仏様のいたずらに人間は翻弄されるのです。今日の写真、カレーのトッ…

運命があるのなら、そこに人間は介入できるのでしょうか? 運命とは人生の道筋が決まっていて…

人生の必勝法があります。最初に「人生の勝つ」を定義してみましょう。今日の写真はト…

人生の必勝法とは人生の勝ちを必ず手に入れる方法です。最初に人生とその勝ちを定義しなければ…

今が永遠に続くと思って過去を引きづらない、未来を夢見ない。なんてできないのはなぜ?今日の写真はポールウインナー2本使っちゃたです。

過去の事を思い出して、あの時にああしていたら、こうしていたらと考えても取り返すことはできません。今を変えることはできないのです。 過去に戻って違う道を歩んでいたらと思うことは、今を否定することになると思うのです。そして、未来を夢見ても実現することは無く無駄な時間を使ってしまいます。 それでも私は過去を引きずっています。今を変えたいのです。変えるために過去と比較するのです。過去の失敗を繰り返さないために今、過去と違う道を歩むのです。それが進歩です。 夢とは目標です。目標な

焦らない、のんびりと過ごすには事前の準備と早めの対応がゆとりにつながるのです。今…

時間的余裕を持つためには、以下のような方法が役立つでしょう。 事前準備: 予定を立てる前に…

映画 大名倒産の馬鹿馬鹿しさが気に入りました。そして今日2回目を観ました。今日の写…

映画館で2回目の大名倒産を観ました。中身を知らぬまま大名シリーズが面白くてその延長で観て…

心のケアでは、安心してもらうことを心がけて話を聞くことが重要です。今日の写真はマ…

心のケアで他者が安心してもらうためには、以下のような方法があります。 聆聽と共感:相手の…

思慮が浅いよりも思慮深くなることの方が良いことはわかりますが、思慮深くなることの…

思慮(しりょ)とは、物事を深く考えることや、熟慮することを指します。この言葉は、判断や決…

共倒れほど悲しい言葉はない。共倒れを恐れて縁を切る。もっと悲しい言葉です。共倒れになって苦しむより、縁を切ってあなたもわたしも助かるのならば悲しいけれど縁を切るのです。それが親の愛。共倒れしても縁を切らない夫婦の愛が親の愛を超えると信じてます。

情報が溢れている現在では騙されない為に疑うことから始めて自問自答を繰り返して学ぶ…

疑うことから始め、自問自答を通じて学ぶアプローチは、情報の扱い方として非常に賢明です。自…

Noteの使い方(認知症への恐怖)天寿をまっとうするとは死亡理由に老衰と書かれる90歳以上になることです。今日の写真は毎回意識して作っている野菜スープです。

人間は認知しているから自分で自分の生活ができるのです。 認知できなくなったら生きていく為に誰かの手を借りなくてはいけません。 最近、忘れている事を忘れて、気がつけば忘れていた事だったと言う事が増えてきました。危ない事態になってしまうのが、火の取り扱いです。 やかんに水を入れて火をつけていることを忘れてしまい。空焚き防止装置のおかげで助かった事があります。水を入れずに火をつけると明らかに認知症の疑いがありますが、そこまではいっていないと思います。 炊飯器のスイッチの入れ忘