見出し画像

テニミュ4thドリライを現地で見て狂ってしまい配信を買ったオタクの大千秋楽感想

こんにちは。ささです。
読んでくださりありがとうございます!

前回の記事はこちら


はじめに:ドリライ終わるな〜!

神戸でドリライを見て、よすぎて、ほんとうによすぎて、東京6月2日公演のマチソワ両方の配信を買いました

テスト期間でさえなければ現地行ってた勢いです。
つーーーかマジで行きたかった!!!!!

というわけで配信の、大千秋楽の感想も書きなぐります。

ほんと、大千秋楽だからこそのすばらしい描写がたくさんあって……!

現地行きたかったよ……………………。


配信リポート

また同じこと書くんじゃねぇだろうな。

はい、内容は前回記事で書いたので、大楽の配信で見られた個人的激ヤバ最高ポイントを記します。
現地では千石清純を見すぎて見落としてるところが多すぎるので。
基本箇条書きですが、興奮で長文になることが多いです。

ほな、そろそろ読み頃やんなぁ?


前半戦

・前説のオジイとトリオのタップダンス、きゃわわ

・高橋怜也くんの歓声えぐい

・トリオとハイタッチ桃好き センパイ

・Prince of Tennisのどセンター千石かわいいね♡

・ガムシャラエンジョイのカメラ目線サエさんとおきらくちゃん バチいけめん

途中の後ろの方に、センターステージからメインステージに戻ってくる跡部景吾を優雅にお出迎えする千石清純が見られます!!! 見えにくいけど見てくれ!

・大石と手塚の並び泣く

・青学の見学行かせてください

・手塚ゾーンと零式ドロップで帰らない青学

・不二がいいこと言った後に「あれっタカさん? どこ?

・目が真っ赤になった青学一同を見て「これが俺のいない間に身につけたものか」と納得し、自身は九州の小さなコーチから教えてもらった「んちゃチャチャチャ♪」を披露する手塚国光
ちなみにミユキちゃん役の2人はこの日ドリライを観劇しに来ていました! 泣いちゃうよ

・森くんガチで歌うめぇ

・赤澤にラケットを投げ渡しお辞儀をする金田

・幸村と会ってた観月はじめに湧く観客
 「なにがキャーなんですか

・いつでも俺たちを歓迎してくれる聖ルドルフ

・最後だから超長い「バカ澤コノヤローーーー!!!

・上昇GO勝負!の「ごめんねー勝利を手繰り寄せたけど」のところの振り全員かわいい

・ひとりで「ワカラマイ」をやる亜久津

・喜多くんの催眠にかかってしまい眠る亜久津に、みんなが一言ずつ告げるやつで泣きました

・「……太一、ユニフォームも悪くねぇな
 あああああああああああああああああああああ
 このあと抱きつく壇くんでオタクの歓声
 私はテレビの前で死にました

・長太郎の「さすがです、宍戸さん!

・連結讃歌終わりで金田の頭を撫でる赤澤

・跡部様の壁打ちに合わせてラリーをするオタク

・ロイヤルスラム中の跡部景吾の表情と一挙手一投足と歌声の全て 特に右の口角が一瞬あがるところがヤバいので見てください。目に焼き付けて。

・終わらない夢のあとの握手で、樺地がタカさんに「ありがとうございます」と言っているところでボロ泣き

・ECO GREENのバックダンサーをしている森辰徳くんの流し目からの笑顔

・目を閉じる季楽くんカッコイイ……

・丸井くんと出会えて「嬉しかったー!」って言うジロちゃん 泣いちゃうC〜〜〜〜〜〜

・「自慢止まらずゴメンな」のジャッカルの表情

・千石の「元気のいい中2、発見!

・コンビプライドの終盤での千石、試合に挑む真面目な表情から一転、パッと笑顔になるところがすっっっごい千石でかわいくてかっこよくて死ぬ

・首藤のバク転からのアロハポーズ Oh めろめろ〜

・バネさんの「お嬢ちゃんたち!」マジで結婚してくれ

・ミラクルサトシーッ

・六角MCでやってくる不二 36の絡みかわいい

・柳生比呂士の顔綺麗すぎる

・幸村精市、「赤澤がバカ澤なら、赤也はバカ点!

・空気に書いてある手塚のメッセージに湧く手塚厨真田

・技でメッセージを焼き払うときの小学生みたいな立海 ブン太の「ゴゴゴゴゴゴゴ

・ブン太とか柳がいいこと言ってるのに追いかけっこしてる真田と赤也

・みんなでダジャレ言ったあとの「4つの"はい"を、持つ男〜〜〜!

・「俺はブラジル人で!あっちがう!
 ジャッカルいっぱい喋って最高…………

・ついにネタバラシを受けるも何故か大石に変換してしまう真田

・はかきょの最後の会話やばい 泣き


休憩時

・ノムタクの言いたいこと! 泣いてしまうよそんなの

・せりあがりで紐を引いてる(ふりをする)神尾

・リズムに乗る時の東方のボックスステップ
でかい男のボックスステップはかわいい

・きらめきを食べすぎてしまい喉がガラガラの滝さん

・おきらく亭靖幸による長めの落語披露
 ここで跡部様登場して破滅への輪舞曲歌い出すのかと思ってビビったな

・大石、ノムタク、東方の並び、大中小でかわいい

・歌の最初の方でリョーマ見て笑っちゃう南次郎


夏祭りから後半戦

・親父の熱い抱擁を見てる時のタカさんと亜久津の顔

・観月はじめによる全力の盆踊りと、それにゆっくり顔を向ける手塚

・「ふーじこちゃーん」をカメラに向かってポーズする不二と大石

・肩にアヒル乗ってる柳沢

・亜久津の「テニミュ最高じゃねーの!!!

・オジイに座布団を返す季楽くん

・跡部様に無理やり盆踊りを踊らせるジロー

・プレサマートーナメントでめっちゃ飛ぶ千石

・なんか距離近い立海D1

・誰よりも上に行くカルピン

・河村親子の会話で涙止まらん 1番泣いた
 「そんなに熱くなれるものに出会えてよかったな
 タカさんへの言葉でもあり海くんへの言葉でもあるよなって……

・Raiseで泣いちゃう桜井くんと、涙を拭う橘さん

・「橘さんにアレを使います! 波動キュン!!!
 このあと杏ちゃんから教えてもらった今のポーズを3連続でやる橘さん好きすぎる あと杏ちゃんの名前出てめっちゃ反応する神尾と、橘さんがやったポーズ後ろで笑顔でやりまくってる神尾内村。かわいいー

・「許さない、暴力

・井上さんに似てるって言われてニッコニコでカメラのポーズする橘さん

・仁王雅治に成り代わった井上記者、の役をする嵐樹くんめちゃうまい

Tricksterにおける跡部景吾の全てを見てください
 腰は振るわ雌猫呼ばわりはするわ本当に最高
カメラに向かってウインクをされます!!! やばいです! ほんまにデカい声出て近所迷惑だったすいません隣の人。

・氷帝リポートのときに日吉とグルグル回る千石 かわいいでしかない

跡部のほうを向いて「相変わらずの陽気なやつや」って言う忍足
 ありがとう 特大感謝

・樺地に肩車されてるオジイ

・観客のコールに厳しい忍足
 「見てみぃ、千石のプルプルした脚」かわいい

・「跡部見てみ、一切ブレてへんわ」「へ?
 忍足に促されて上見たら、マジで全くブレずに千石のポーズとってる跡部様がいて湧き上がる歓声

・「千石、サボんじゃねーよ
 ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!
 死です 命日 ありがとうございました
 4thの跡部景吾ってなんか本当に孤高の存在というか一匹狼って感じなので、その彼がちゃんとジュニア選抜に参加してちゃんと千石と面識があるんだよなぁ〜っていうのを再認識して、もうほんと泣きます
 現地で見れてないの悔しすぎる

・日吉もやる。下剋上精神
 神尾もやって、千石と互いにつかみ合ってるの超かわいい
 この下をくぐってくるドSの忍足
 結果のとき「えいっ」「やぁっ」って言う千石と神尾きゃわ

・樺地が千石の脚のアイシングしてるっぽいけどあんまりちゃんと見えない
 確信は持てないけど、跡部が千石の横にいる樺地の方をみてうなずいたのは確かだし、氷帝内で樺地がただ一人千石の隣にいたのも事実です
 嬉しすぎて泣く

マサによる、越前南次郎にイリュージョンした仁王雅治
 ものすごい歓声

・伊武くんのどこ見てるかまったく分からん目

・観月の動き 本物

・柳生比呂士の表情~~~~~~!

・「Uh~ Ah~ フェイクパレード」のときの仁王の手の動き

・箱にギチギチに詰まった亜久津仁と、喜ぶ壇くん

・「行くぞ! 青学11代目!!!

・Do Your Bestのバイブレーションの動き

・無限の可能性のときに順に映る、互いを見るプラチナと一切見ない立海D1の違い

・天才バイバイで不二を導く立海D1

・手塚の右腕を上げるときに握りなおす跡部

・真田の抜刀フォーム超かっこいい

・決意の皇帝のモニターのパチンコみたいな演出

・サムライファイターのときのリョーマの顔

・Drive Your Dreamsのときの乾と東方

・はけるときに真田と千石がグータッチしててジュニア選抜推し泣きます

・ボロボロに泣いてる青学11代目 ほんとうありがとう

・「あっぶねー! 泣くとこだったー!」のじゅやま
 あまりにも桃城武すぎる

・選手宣誓のキタニト距離近くてやばい

なんか知らんがアホほど泣いてる日吉役のふーた

・せりあがる跡部様

・六角パートで泣いちゃう剣太郎

・せりあがりにとうとう乗れたオジイ

・客降りで一瞬映る海堂と柳生の入れ替わりコンビ

・氷帝D2のおんぶ

・HOWDYのときのみんなの表情

・跡部様の肩にもたれかかって寝るジロー

・キャラが退場する際にカメラにとらえられた、ステージ上の銀テを拾う千石清純の姿
 ここ見て、あぁ私はこの子がこういう子だから千石清純のことを好きになったんだって思ってクソ泣いてしまった

・最後の、「青学、集合!


もう本当に、ほんっとうに最高でした!


おわりに:買おうぜ!円盤!

ついに……終わってしまいました。ドリライ2024。

日曜日が過ぎ去れば配信も終了。
月末にもう一度アーカイブ配信が来てくれますが、そこまでです。

そうなったら次は、11月発売の円盤を買うしかない!!!

もちろん買います! だってバクステもめちゃくちゃ見たいし!!

11月まで待てないよー! でもお金貯めないといけないからやっぱ待ってほしいよー!!


もしこのブログをもっと後になって読んでくださっている方がいれば、ぜひともBluRayのご購入をご検討ください。損はさせません。

そして! まさに今現在余韻に浸っている方!

月末の大千秋楽アーカイブ配信買いましょう!!!

もう私は我慢できないので絶対見ます。金ないけど!


このドリライ、ほんとうに最高でした!
ファミプリあるでしょ!? 待ってるよ!!!?

それから公式からたくさん写真がアップされましたね!

でっけぇジュニア選抜の供給が最後の最後に来て致命傷

感謝の気持ちでいっぱいです!!!!!

We Love テニミュ! I Love テニミュ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?