見出し画像

pesebakery(堺市)

2022.7訪問記事です。
本日は堺市なあるpesebakeryさんのご紹介です。
こちらは6/23に堀江から移転ホヤホヤの新店です。暮らしとアウトドアをテーマにしたパン屋さんです!
パンのおススメ等もHPやインスタで紹介されてるので良かったらチェックして行ってみてください。
場所:堺市堺区東雲西町1-8-66
営業時間:8:30~19:00
定休日:火曜日(祝日の場合は代休有)
URL:Pesa (northobject.com)

店内入るとパンのコーナーと奥にアウトドアの雑貨の販売のエリアがあります。
常時パンのいい匂いが立ち込めます!
こちらは菓子パンエリア。奥にはクロワッサン系の菓子パンもあってお子様にもぴったり♪
一番人気のクリームパンもここにありますよ!
冷蔵ケース。サンドイッチとデニッシュパンが数種類。
バケットと奥には甘いクリームサンドのパン。朝食や毎日のパンにぴったりですね!
時間的に種類が少なかったですが総菜パンも時間によればたくさんあります。
おすすめの一種、ザクザクカレーパン!
お店の表にはおすすめのパンの紹介の看板があります!私が行った時には全部ありましたよー
店内のアウトドアコーナー。HP見て頂いても分かりますが暮らしとアウトドアをテーマとしていて、小さいですがコーヒー豆やアウトドア商品、いろんな雑貨が並びます。
購入したパンのご紹介です。こちら白いカマンベールチーズパン、エスカルゴ、桃のデニッシュです。カマンベールのパンはふかふかの白いパンにカマンベールがたっぷりでパンの甘さとチーズのしおっけがたまりませんでした。エスカルゴは上の砂糖がザクザクで美味しかったです。
こちらはカレータルティーヌ、カレーパン、竹炭のフォカッチャです。フォカッチャは上に砂糖がまぶしてあって甘く、でもくどくない甘さでペロっといけちゃいます。
カレーパンの中身です。あげてないのですごく軽くて、中のカレーも本格的で美味しくて人気の理由がわかります!

こちらのお店はカードも使えますし、店内にも5隻ほど座席があって中でも食べられるようになっていました。住宅街の中にあってご家族や学生の方がたくさん買いに来られていました!堀江にいらっしゃる方が近かったので行っとけばよかったーと後悔中です。笑
是非みなさんも気になる方は行ってみて下さい!(^^)!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?