見出し画像

ROUTE271(梅田)

2022.5訪問です。
今回は梅田の中心にあるROUTE271さんにやってきました。
ヨドバシウメダの向いにあります。
実はこのお店、高槻にもあって大学時代からのファンでした!
今は高槻店は建て替えのため長期休業していますが梅田店で食べられるとのことで今回初めての訪問です!!
場所:大阪市北区芝田2-3-2
定休日:月(お店のHPでご確認下さい)
営業時間:11:00~20:00 or 売切れまで
インスタ:ROUTE271(@route_271) • Instagram写真と動画
HP:Route271 | Home

11時OPENに合わせきましたが30分くらいには長蛇の列ができておりました…土日という事もあったと思いますが食べたいパンがある場合にはお早目にいくといいかと思います!パンの種類はお店のHPにものっておりますし、新作等はインスタにも紹介されていますので下記リンクから見てみて下さいね♪
店内ほんとに狭いこじんまりした中にこちらのショーケースと隣に冷蔵のケースの2つがあってめちゃ種類豊富にパンが並びます。
私が思うここのパンの特徴はお酒のあてに最適なパンが多い事!食事パンも菓子パンも、レストランレベルの本格的なお味という事かなと思います。
具材の味も本格的ですがほんとパン自体も絶品です!食べてみて頂けるとわかります!ww
ここは冷蔵のショーケース。甘い菓子パンが並びます!なんかもうケーキ?みたいな美味しいパンでしたよ♪
ここはシンプルパン。ふんわりもっちもちで美味しい!
本日購入のパンです。トースターで焼きなおして頂きます!
こちらはエビチリサンド。ふんわりパンにまたこのエビチリが美味しくて(*'▽')辛すぎず良かったです!
こちらは鶏ときのこのクロワッサンサンドと蜂蜜パン。蜂蜜パンは焼きなおしましたがもうふっかふかで甘くて美味しい!


クロワッサンサンドの断面です。レモンのつぶつぶも入っててさわやかな感じでした。ワインにめちゃ合いそう!
こちらは抹茶テリーヌと柚子黒豆とパン・コン・トマテです。
抹茶のパンの方はふんわりパンに甘い抹茶テリーヌが相性よくボリュームもばっちりでした。トマトのパンは下のパンがめちゃ分厚くてふんわり!上のトマトの具材がすごく美味しくて食べてる間中幸せでした。


これはインスタで紹介されてた新作のパンでアールグレイ餡と生クリームのサンドです。
アールグレイはしっかりめの食感、生クリームは軽い口当たりで二つの相性もばっちり♪ブリオッシュ生地にレモンピールも入っててマリオットみたいな感じですがほんとこれは本格的ケーキです!

他にも全部買い占めたいくらい魅力的なパンがいっぱい!!あれだけ並べば売り切れも早いんだろうなと思ったのでぜひ午前中にはいってみて迷いながら買うのが楽しいかなと思います♪また高槻店が再開するのも楽しみだなー(*'▽')

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?