見出し画像

自己紹介(2020年5月)

しがないOLから、独立して個人事業主になり4年が経ちました。
自分が一体何者なのか?と聞かれると色々やりすぎてわかりませんが、
メインは囲碁カフェの店主です。

色々やってきたからこそ、オリジナリティがあると思っていますし、
今の時代には色んな肩書がある人がたくさんいます。

色々とやってきた理由は、自分が培ったものを誰かを笑顔にするために使いたい。私にしかできないことをやったり、挑戦することで、周りの人を元気にしたいです。

このnoteでは、今までの職業ごとにまとめようと思います。


1.カフェと囲碁ひだまり店主

https://www.cafehidamari.com

こんな感じの雰囲気のお店です。
2017年5月にオープンして3年が経ちました。
「初心者の女性が気軽に行けるカフェスタイルの囲碁のお店です。
なぜこういうお店にしたかというと、家業の囲碁屋を継いだ時は囲碁未経験者で、自分が行きたいと思えるお店がなかったからです。

45か国、約500名のお客さまがくるお店でした。
インバウンドにも力を入れていました。

これからは世界とつながる未来の囲碁カフェを作るべく、
奮闘します。

最近はお店のYoutubeも始めました。映像の編集も自分。
https://www.youtube.com/channel/UCVWbM9DkKNNSFITFwb4FVXQ?view_as=subscriber

また、2020年4月にアマゾンKindleで電子書籍も出版をしました。

2.Trance DJ

盛れまくっている写真ですが、2008年から、TranceというヨーロッパのダンスミュージックのDJをしています。


DJをはじめたきっかけは実はもっと前で、
Acid Panda CafeというDJ Barが家の近所だったためです。
今はAcid Panda Gakuenとしてオンラインでイベントをやっているようです。

そのお店ではファーストミッションと言って、DJやったことがない人が好きなCDを持ってきて、
上手なDJ講師の実演を見てその場でいきなりDJするという失敗を笑うイベントを開催していました。その2回目に出演したのがきっかけです。
(みんな気合入れてコスプレしてくる楽しいイベントだった・・・)

そのイベント以降しょっちゅうアシパンに通い詰めて
DJの練習をしまくっていたところ、
ちょうどアシパンでTranceのパーティーをやろうと思っていた人に声をかけられてそのままDJになっていきました。

パーティーに出ると、当時女性Trance DJがいなかったため次から次へと声がかかり、毎週イベントに出演し、毎週浴びるほどテキーラを飲んでいました。良き思い出です。

2009年からは楽曲制作を始めて、
リミックス含めて20曲くらいはリリースしました。

新宿で開催されたRe:Animationに出演したり、
日本一のクラブのageHaのメインでDJしたり、
たくさんの経験をさせてもらいました。


https://www.youtube.com/watch?v=1cFdNi-efjE

そういえば、当時はコラムも書かせてもらっていました。

3.飲食店の裏方サポーター

コロナウィルスが始まってから、飲食店のお手伝いを始めました。
助成金の申請方法を伝えたり、補助金の申請の文章をつくったり、
クラウドファンディングのサポートをしたり、
一番多くやっているのはSNSなどのコンサルティング。

飲食店の店主は基本的に時間がありません。
日ごろのオペレーションで精一杯です。
そこを代わりにやったり、誰よりも早く助成金に申し込んで、
書類作成のお手伝いをしたり、こういう写真を撮ってこういう文章を書いたら、お客さまにつたわりますよ。というアドバイスをしています。

4.OL時代

OL時代の写真なんて残念ながらありません。
何者でもなかった時です。(DJはやっていました)

どんな仕事をしていたかというと、
ミラノ博覧会の経理事務をやったり、
エアコンなどの電設資材の卸会社で営業事務をやったり、
医療用健康機器を販売している会社の営業事務をやったり、
航空会社の予約端末を販売している会社で一般事務と経理事務をやったり、
建設会社でデータ入力をやったりしていました。

その時すでにDJやっていたのですが、
事務職だけでは飲み代はおろか、曲作りするためのソフトウェアが購入できないので、同時に居酒屋でバイトをしていました。

ちなみにその居酒屋に1年半くらい勤めましたが、
20席くらいの小さいお店でしたが30人くらい辞めていきました。
ブラックすぎるw

5.バーテンダー

19歳の時に「バーテンダーってかっこよくない?」と思い、
就職活動をやめてバーでアルバイトしはじめました。

今振り返ると、私のすべての行動は「自分がかっこいいと思うかそうでないか」成り立っています。囲碁カフェの店主も、DJでカフェの店主やってたらかっこいいんじゃないか?と思ってやりました。

それで、20歳でバーテンダーになったらかっこいい。
若くして大人の人と関わりたい。
という想いから入店したわけですが、当時は厳しかったです。

今はバーから離れてしまったのでどうなっているかはわかりませんが、
私の時は先輩に「お店で出してるカクテルはもちろんだけど、スタンダードカクテル300種類レシピを覚えないとカウンターにはいれないからね。」と言われて、必死にレシピを覚えました。

毎日働きながら、稼いだお金でバーに行ってカクテル、ウィスキーの勉強をしました。いまだから言えますが、バーの基本ともいえるジンがこの時は飲めませんでした。まだ味覚がわかかったので、「苦い、くさい、まずい」と思っていました(笑)

ですが、修行を積んで半年もしないうちにカウンターでバーテンダーのお仕事をさせてもらいました。

始めはめちゃくちゃ緊張してこぼしたり、
オーダー間違えたりしてり、金曜日のピーク時に全然さばけなくて怒られたりしていましたが、カクテル1,000杯作ったくらいから技術にも接客にも自信がでてきて、当時はお客さんが100人くらいいたと記憶しています。

自信は何よりも大切なもの!と気が付いたのもこの頃です。

一番得意だったのは、自分が飲めないジンで作るマティーニでした。
お店では指定がなければこのジンでと決まっていたのですが、
私はそれを香りで選んで(飲めないくせに)私のマティーニはこれで作る!と決めて何度も練習しました。

それで完成したマティーニは「野田マティーニ」と呼ばれて、
なんだか知らないうちに常連さんの間で広まって、
我ながらいいものを作ったと自負していました。

この会社ではそのお店で店長にもしてもらいましたが、
家庭の事情で1年ほどで退社しました。

社長には非常にお世話になり、
事業計画書の作り方を20歳という若さで教えてもらったことにも感謝しています。いまでもご挨拶に伺うようないい関係ができた唯一の会社です。

飲食だけでなくサービスも素晴らしいので、
機会があったらぜひ一度足を運んでみてください。
http://www.hibiya-bar.com/

そういえば、この会社を退社したあとは、
銀座のクラブのママがやっているBarを立ち上げてバーテンダーをやったり、
歌舞伎町のキャバクラのバーを立ち上げたり、
夜のお姉さんたちが働くところでバーテンダーをしてきましたが、
いやー女性の世界って本当にこわい!
そう思いました。その話はまた別の機会に書きます。

6.その他

他にもいくつか仕事をしてきましたが、
語るほどのエピソードもないので箇条書きで。
・マクドナルド
・写真屋
・チラシ配布
・飲食店の派遣
・飲食店の店長派遣
・人には言えないお仕事×3
・銀座のクラブのバーテンダー
・キャバクラのバーテンダー
・立ち飲み居酒屋

ちなみに、高校は中退です。
15歳のときに付き合ってた彼氏と駆け落ちしたくて、
学校をやめてしまいました。

その2年後には当時の大検を取ったので、
卒業と同等の資格はあります。

7.功績

功績って呼べるほどのものは一つしかありません。
2018年に大田区ビジネスプランコンテストで最優秀賞を受賞しました。

他にはDJでランクインしたりもしたけれど、
1位じゃないのであまり意味がないと思ってます。

8.まとめ


性格は超前向きで、ネガティブにあまり考えられない。
なので、わりと何でもチャレンジできています。

何よりも、声を大にして言いたいこと。
それは、運がいい!ということです。

高校生のころ好きだったバンドのひとにお肉をしゃぶしゃぶしてもらえたり、偶然乗った電車に、超好きなアーティストがいて覚えてもらえたり、
英語が話せないのに外国にいって携帯無くしちゃって途方にくれてても、
なんとか生きて帰ってこられたり、
車にはねられてもほぼ無傷ですんだり、
対向車線に入っちゃって死にかけても生きてたり。

そして、一体何者なんですか?と言われると、何者でもないのが正解だと思います。皆それぞれ役割がありますよね。

いろんな経験はしてきているので、
なにか困っていて私が過去に培ってきたことで力になれることがあったら、
ぜひ協力させていただいたいので、お気軽にご連絡いただければと思います!

長々とした文章を読んでいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

自己紹介

サポートして頂いた皆さまには後悔させません!