見出し画像

VRパンダ練(8/10)

毎週木曜日の夜はzwift内にて親友達とミートアップ。
今回は趣向を変えて山岳コースのAlpeを皆で登る。
確か21区間に別れているので(徐々に数字が減って行く)
偶数区間はフリーで奇数区間はレストで走るように指示。

って事でAlpe突入区間まではゆるゆる移動だったんだけど
エラーで今回久々参加のタカさんが一緒に走り出せず
無念のDNF・・
仕方無いので残った面子でAlpeに向かい走りだすが
最初の21区はそこそこの斜度の為にユルく走りたくても
勝手に4倍とか出ちゃう(じゃないと進まない)
そして20区ではフリーになったので出力上げたら
ついつい5倍走になって皆を牽き殺す結果に・・。
やはり久々参加のRYOくんとピータンさんはぐいぐい登れるが
美辞さんとpatoさんはしんどい感じ。
数回レストとフリーを繰り返すがバラバラになりすぎるので
とりあえず完走に切替えて自分は遅れ気味のpatoさんに合わせて
最後まで。
なんだかんだでpatoさんは自己ベストタイム更新。
良かったんだけどMU的には改善しないとな・・

今後の目標は50分切りで~
(自分は自己ベスト更新していつか42分切りたい)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?