見出し画像

ぱんだるまの交換留学日記inデンマーク vol.157 ちょこっと街ブラ

皆さんごきげんよう、ぱんだるまです。

2日ほど前にあんなに積もっていた雪が、翌日の雨ですっかり消え去ってしまいました。
しかし依然として気温は低いままで、カチコチに凍り付いた路面がちょと怖い日々を過ごしております。

この路面凍結の一番厄介なところは、見ただけでは正直、凍っているかどうかの見分けがつかない所です。
注意して歩いていても、ふとした拍子につるっと滑って、慌ててバランスをとる、なんてことは珍しくありません。
近所のよく使う道で凍りやすいところは大体わかってきましたが、それでもヒヤヒヤしながら道を歩いています。

まあそんなスリリングなお散歩も、結構気に入ってたりしています。

さて今日は、午後からシティーセンターの方に出て、友達と街をぶらぶらしつつ一軒のカフェに入りました。

久しぶりの街さんぽはかなり楽しかったです。
かなり隅々まで街を歩いたつもりだったけれど、それは”つもり”止まりだったようです。

可愛らしい雑貨屋さんにいくつも出会って、さらには一緒にブラブラしていた友達に、可愛いアパレルショップも教えてもらいました。

特に好きだったのは、駅の近くのメイン通りにあるインテリア雑貨のお店でした。
かなりデザインの良い食器やインテリアが、他の同系統のお店と比べてリーズナブルな価格で並んでいました。

写真を撮り忘れてしまったのですが、マグカップとソーサーのセットですごくかわいいデザインのものがあって、本気で買って帰ることを悩んでいるくらいには欲しくなるフォルムでした。

あと、いくつかインテリア雑貨のお店を回って、ふとガラス製のインテリアが欲しいなあと思うようになりました。
ロウソクを立てる燭台か、もしくはちょっとぽってりしたフォルムの花瓶。
特に花瓶は、本当にかわいいデザインのものがたくさんあるので、見かけるとつい手に取ってしまいます。
ただお財布に優しい値段のものは少ないので、未だ吟味中です。

さてそんな街ブラをしつつ、その締めにカフェに入りました。
元々狙っていたカフェは席が一杯で断念。
ちなみにその諦めたカフェが、カバー写真のカフェです。
別のカフェで、ずっと入ってみたかったカフェに入ることができました。

お店出てから撮ったから暗い
程よい混み具合

落ち着いた雰囲気の店内に、美味しそうなパン。
特にこのまるっとしたクロワッサンに目を引かれました。
ちなみにこちらが今回注文したものたちです。

マジパンのケーキもついてきた
オレンジの香りが聞いてて美味しい
みんなで撮影タイム

パンはどちらもデニッシュ生地で、バターの香りが口いっぱいに広がりました。
どちらも甘めのパンだったのですが、程よい甘さで、一緒に頼んだNordic Reflectionという名前のフレーバーティーとも相性が良かったです。

まだまだ街中にたくさんカフェはあるので、ちょっとずつ開拓していきたいです。
あ、雑貨屋さんもね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?