見出し画像

ぱんだるまの交換留学日記inデンマーク vol.127 気付きが詰まった一日

皆さんごきげんよう、ぱんだるまです。

今日のアドベントカレンダーはこちら↓

ベリー系のフレーバーティーは
時々飲むから美味しいんだと思う
自然の"甘み"をお楽しみください
ってね

今日はベルリンの壁を観光するところから始まりました。
宿の最寄りから少しバスに揺られていると、それは突然現れました。

道に沿ってどこまでも果てしなく壁が伸びていて、壁はアート作品で埋め尽くされていました。
ひとつひとつ作品を流し見しながら進み、1番有名な作品を探しました。

本当に突然出てきた

2人のおじさんがキスしているという、絵の中の状況を客観的に見るとあまり魅かれにくい作品です。
調べたところ、2人の男性はそれぞれ、旧ソ連のブレジネフ書記長と旧東ドイツのホーネッカー書記長だそうです。
2カ国の密接な関係を皮肉した作品なのだとか。

この作品の周りだけすごい人だかり
無人の写真を撮るのに一苦労笑

他にも、日本モチーフの作品や、わかりやすく戦争のイメージを表した作品も並んでいました。

作品の多さや1.3kmという壁の長さにも驚きましたが、個人的に何より衝撃的だったのはその厚さでした。

一時的、しかも一夜で作った壁であるとはいえ、30年近く地域を分かち続けた壁です。
それはもう分厚い壁なのだろうと思っていたのですが、実際にはかなり薄くてびっくりしました。
しかし、物理的には薄い壁でも、当時の人々にとっては何十倍にも厚い壁だったのだろうなあ、なんて冷戦当時を暮らした人々に想いを馳せながら歩きました。

たったこれだけのコンクリの塊が
人々を完全に分断してたなんて

更にベルリン観光で欠かせない場所が、ブランデンブルク門です。
中国人観光客に話しかけられたりもしつつ、しっかり記念撮影を済ませました。

かっちょええ

そしていよいよ、クリスマスマーケットの始まりです。
今日はジャンダルメン広場と赤の市庁舎に行ってきました。

まずはジャンダルメン広場から。
このクリスマスマーケットは、入場料1ユーロを払ってから、中を見ることができます。
オーナメントやクリスマス雑貨はもちろんのこと、飲食関係もやはり多かったです。

入場券かわいかったのに
入場チェックのところでちょっと破られちゃう仕組み
テントのデザイン統一されてて
かわいかった

ここでは、マグカップが付いてくるホットワインや、中身のぎっしりと詰まったソーセージのホットドッグなんかも食べました。
ホットワインは、酸味の後から甘味が追いかけてくるという少し不思議な味でした。
が、甘みもあって、飲みやすかったです。
ソーセージは言わずもがな最高に美味しくて、且つ弾力が桁違いなので、食べ切るのになかなか時間がかかりましたは、最初から最後までずっと美味しかったです。

マグカップは貰うこともできる
返すとカップ代が返ってくる
うんまぁ
大きな円形の鉄板で炭火焼き

さてそんな腹拵えも買い物も済ませ、次のクリスマスマーケットへ移動です。

今度は赤の市庁舎の目の前にあるマーケットに、こちらは入場無料で参加しました。
大きな観覧車が特徴的ですが、本来広場の中心にある噴水を中心にした小さなスケートリンクもあって、家族や若い人たち、おじいさんおばあさんまで一緒にスケートを楽しんでいました。

どこも大きなゲートがある
すんごい上手なおばあちゃんが
初心者の若者をぐんぐん抜き去っていくのが
面白かった
赤の市庁舎
確かにレンガが赤かった

ここでもいくつか買い物をしつつ、同時に飲食の屋台をあれこれと見て回りました。

面白かったのは、ラーンゴシュという食べ物です。
最初に見た時は「なんだこれ?」なんて言いながら食べていたのですが、今調べてみたら、ハンガリー料理だそうです。
発酵させた生地を広げ、熱々の油で揚げるというハイカロリーな代物です。
私はシナモンシュガーにしましたが、後の2人はそれぞれアップルソースとサラミで注文していました。

その場で生地を挙げてくれる
カリッともちっと
美味しかった

そしてこの赤の市庁舎、案外宿から近かったということが、クリスマスマーケットからの帰り道に発覚しました。
一生懸命電車とバス使ってたけど、歩いて行けたやん。なんて。

明日はいよいよ、ドレスデンへと出発です。
ドレスデンも楽しむぞい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?