見出し画像

札幌駅のバス乗り場が変わって1ヶ月ほど。

北海道新幹線の札幌延伸に合わせた工事の為日々リビルドされている札幌中心街特に札幌駅周辺。
9月末で札幌駅横にあったバスターミナルが閉鎖されました。

札幌駅横エスタの一階に有った札幌駅前のバスターミナル。

大多数の高速バスや一部の路線バスがずらりと並んでいたこのバスターミナル。
信号が変わるのを待って一気にバスが吐き出されていく光景は圧巻だったのですが、バスターミナルの建物エスタの解体&新ビル建設の為一旦閉鎖になりました。
札幌駅の周辺に散らばった各方面行きのバス停。
都市間高速バスは便数の多い中央バスさん関連の路線が旧北海道庁付近の赤レンガテラス周辺の発着に改められました。
(他のバス停からの発着になった会社の路線もあります。)


それから丸一か月の。
過去にバス会社に居た今は一般人が日々眺めている中で感じた高速バスの札幌中心街での運行経路について簡単に備忘録まとめてみました。


■西側南向き一方通行乗り場発(円山経由小樽方面行以外)■

まずは一番良い経路なのかな・・・?
と思う運行経路になった路線。
旭川・富良野・函館・帯広・釧路・北見・網走・紋別・北大経由小樽行きなどはわりと流れの良い経路での運行になりました。

乗客が多い旭川・富良野方面行きは建物の出口最寄りの一等地にバス停が。

札幌駅前のバス停を発車すると左折して北一条通へ。
そして、創成川通を右折して中央バスの札幌ターミナルへ。

中央警察署前を左折して北一条通。
普段は北一条通が1番流れが良さそう。
北一条通から中央バス札幌ターミナルへ。

夕方の帰宅時間帯はさすがに北一条通の流れが良くなくなりますし、創成川通への右折は待つ可能性はあるものの、他の路線に比べると乗務員さんの負担が一番少ないのかな・・・と思える経路です。
この乗り場の移設に伴い北大経由高速小樽行きの中央バス札幌ターミナルと札幌駅前の停車順序が逆になりました。


■駅前通北向き乗り場発■
岩見沢・三笠・滝川・留萌・夕張・苫小牧・室蘭行きと道南バスさんの予約制長距離便。
(道南バスさんは札幌駅の目の前まで立ち寄る路線もあります。)

駅前通北向きのバス停に停車中の高速とまこまい号。

時間帯によっては札幌駅前通自体が混雑している印象が。
ジェイ・アール北海道バスさんの路線バスの降車扱いの車両も駅前前通に入ってくるようになったので交通量が増えました。
発車すると割とすぐに右折して北四条通を東へ向かい創成川通を南下する経路。

駅前通を右折する高速いわみざわ号。
東急百貨店前等で混雑して進みにくいかも。

北四条通も常に交通量が多い印象なので流れはイマイチですが、後述する経路よりは通りの幅が広いのが救いなのかもしれません。


■円山経由小樽・後志方面行き■

乗り場で発車を待つ小樽経由岩内行き。

北海道では一番本数の多い高速バスが札幌と小樽を結ぶ中央バスさんとジェイ・アール北海道バスさんの共同運行の高速おたる号。便によっては小樽から更に先の岩内・ニセコ・美国へと足を延ばす便も多々あります。

乗り場を発車すると札幌グランドホテルの交差点をすぐに左折。

北二条通を走る円山・小樽経由ニセコ行き。

北二条通を進み、さっぽろ創成スクエアの交差点を右折。

ジェイ・アール北海道バスさんの小樽行き。

右折後すぐに北一条通を右折して時計台前停留所へ。

さっぽろ創成スクエアを背後にして北一条通のバス停へ。

その後は北一条通を円山方面へと進んでいきます。

北1条西4丁目バス停。


と図解した上で下の路線図をご覧ください。

札幌駅前の乗り場から時計台前バス停までのクネクネした経路。
(ジェイ・アール北海道バスさんのバス停の経路図です)

この路線図を見るまで最初2箇所の停留所は立ち寄らずになってそのまま北一条通から既存のルートに合流するのかと思っていましたが、よく考えると札幌の中心街オフィス街にある時計台前と北1条西4丁目のバス停はしっかり利用客が居るバス停。
バス停の位置の関係で捻りだされた市街地で右左折を繰り返すこの経路。
旧バスターミナル発に比べると乗務員さんたちへの負担が増えているのかなと思ったり。
ただ、乗客側からするともしも万が一始発のバス停で乗り遅れたとしても北1条西4丁目バス停まで歩けば追いつくことが出来るかもしれません(小声)。


そしてこの経路を見ていて思うのが・・・

結構幅に余裕が無い…?

円山経由の小樽方面行高速バスと、ジェイ・アール北海道バスさんの手稲方面行きの路線バスの運行経路となったこの北二条通ですが、札幌終着の中央バスさんと共同運行会社のバスの回送経路として利用されている為に写真のように大型車が並ぶこともあるのですが、今の時期でも結構道路の幅がギリギリだよな・・・ということ。
ですが、ココは札幌ということで冬場で降雪の季節になったときに道路の幅確保されるのだろうか・・・と今から思ってしまいます。
札幌市さん是非とも排雪の頻度ご配慮よろしくお願いします。


ここまでは札幌発の高速バスの経路でしたが、札幌到着便の経路はわりと9月までの経路に近いままになっています。

北一条通から北向きの一方通行へ。
時計台前の北行は前と変わらずに沢山の路線のバスが通過します。
北三条通を左折。
Sitatte札幌前の降車バス停に到着。
(道南バスさん運行便は札幌駅前別の停留所が終着)

札幌終着の高速バスは乗客の立場で言うと駅から距離は離れてしまったけれども、バス停目の前の建物から札幌駅と大通地区を地下で結ぶチカホに直接降りることが出来るのでまだマシなのかなと感じます。
ただ、コチラも乗務員さんの視点で言うと所定の降車停留所が2台分のみ、頑張って並べて4台と数が少なめで大変だよな・・・と。

そして今までのバス専用のバスターミナルに比べると乗降共に路上になったので路上駐車だったりとか天候だとかこれからの時期猶更大変だろうなとは思います。



ただ、思っていたよりはスムーズに物事が進んでいるよな・・・と感じる日々。
早く新しい駅ビルが出来て便利さが戻るとよいなと思う今日この頃なのでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?