見出し画像

2022年ダイエットルーティン①食事編(2022.2.6現在)

7月に開催されるボディビル大会に向けて行っているダイエットルーティンを記録していきます。
とりあえず1月4日から開始して体重100kg→96kg、ウエスト93cm→89cmになりました!
目標は、6月10日までに80kgまで落とすことです!

〈平日パターン〉
2,520kcal  P260g F50g C250g +野菜
・トレーニングは週5日(5分割)+腹筋
・週1回日焼け
・週1回チートミール(米をたくさん食べます)

5:00 起床
     コーヒー1杯、MCTオイル5g、りんご酢15g、ポッカレモン5g、BCAA10g
    [脂肪燃焼サプリ(LEANMODE)]
6:00 有酸素運動20分(目安200〜250kcal消費)
6:30 食事① 680kcal P67g F15g  C75g
    胸肉200g、オートミール90g、味噌汁(玉ねぎ、わかめ、きのこ)、野菜、糠漬け
    [アナバイト、クリルオイル、ビタミンB50、イチョウ葉エキス、シリマリン、脂溶性ビタミンC]
8:30〜18:00 仕事 緑茶1.5ℓ
10:00 プロテイン① 114kcal P22g
     IMPACT WHEY30g、コーヒー
12:00 食事② 667kcal P46g F13g C84
     ツナ缶2個、全卵2個、白米200g、海苔、野菜、トマトジュース200㎖、糠漬け
15:30 プロテイン② 136kcal P24g  F2g  C4g
     IMPACT WHEY30g、コーヒー、青汁
18:30 プロテイン③ 114kcal P22
     IMPACT WHEY30g、コーヒー、アルギニン10g
19:30〜 トレーニング(70〜120分)385kcal P22g、C73g
       ホエイペプチド22g、ポカリスウェット粉(1ℓ用)、クレアチン10g、クエン酸5g、水1.5ℓ
21:30 プロテイン④ 114kcal P22g
     IMPACT WHEY30g、グルタミン10g
22:30 食事③
     魚(鮭など)200g、りんご100g、めかぶ、納豆、糠漬け
     [アナバイト、乳酸菌、ZMA、脂溶性ビタミンC]
24:00 就寝

こんな感じです。
とりあえず落ちなくなるまで続けます!
真の漢の中のパンダになれるように頑張ります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?