見出し画像

ぱんシックスの算数は、しっかりと想像することもお伝えしております。

算数が出来なくなる子の特徴を知っていますか?

答えは

【数字しか見ない。】

今日の動画は、10月に出てくる
小6の比例のところなんですが、

冒頭部分だけぜひ見てください。

↑画像をクリックすると、Facebookの動画が見られます


「30cm」のろうそくってさー
どんなに長いのよー!

と、ぱんだ先生が叫んでいます(笑)


しかも、それを計るなんて、大変だね大変だね、どうすんの?どうやって計るの?

とかね(笑)

こういうところをしっかりと考えている?
想像して解いてる?

ここが、実はこれから数学に入っていく子たちがつまづくところなのよ。
圧倒的にリアルに考えること、すごく大事です。
この方法って、わたし、誰にも教わったことがないんです。

30cmのろうそく、どっかで見つけてこよう(笑)

ぱんシックスってなに?

https://panda-school.jp/curriculum/pansix/

ぱんシックストライアル説明動画

https://youtu.be/xWzzpCV1g4w

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?