見出し画像

予習型教材ぱんシックスで、リモートワークに必要なスキルを身に着ける

ぱんだちゃんのおうち学校ってもともとリモートワークなんですよ。
で、こんな記載のものを見つけました。

https://blog.tinect.jp/?p=64252

リモートワークでのデメリットが書いてありました

・テキストのやり取りが多くなるので、読解力・文書力の低い人はダメ
・監視されないので、意思の弱い人、習慣化能力の低い人はダメ
・「頑張り」を評価しにくい
・自律できない人、未熟な人の育成は難しい

これ、まず読解力が大事と常日ごろ、私が口を酸っぱくして言っている意味がこれです。
ものすごく大事なんです。これからの時代。

読解力がないと何もできなくなるんです。

そして、次、
監視されないので、意思の弱い人はダメと言うのも、
ぱんだちゃんのおうち学校の勉強動画って、YouTubeでね。
「ぱんだを見てると横にYouTubeが出て来て、そっちを見たいっていうのですが、YouTubeじゃない配信を考えてください」
と言われることもあるのです。

でも、そういうご意見にはこう返す。
お子さんと、勉強の動画だけ見ようねと話し合ってください。

ぱんだの勉強は、そういうところの練習でもある。

もちろん、手取り足取り教えて、ダメなものは目に入らないように排除っていうのもいいのだけれど、
それだとダメなんですよね。

自分の意志で、見ないとする練習なのです。

もちろん、今のうちに、何度も誘惑に負けておくことも大事。
自分にとって
「負けないようにするにはどうしたらいいのか?」
これを経験するのも大事です。

ぱんだちゃんのおうち学校の
ぱんシックスは本当に良いですよ。
全てを授けない。

自分で切り開く。

予習型教材こそ
本当にこれからの時代に必要なのです。

ぜひ、やってみませんか?

1カ月 6500円+税

ぱんシックスってなに?

https://panda-school.jp/curriculum/pansix/

ぱんシックストライアル説明動画

https://youtu.be/xWzzpCV1g4w

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?