見出し画像

100万ドルの夜景観賞「シンフォニーオブライツ&スターフェリークルーズ」|香港・ツアー紹介

ども!パンダバスです🐼
今回は香港名物「シンフォニーオブライツ」を見ることができるツアー商品をご紹介します!

シンフォニーオブライツ&スターフェリークルーズ
大人:380HKD / 子供:260HKD(2~11歳)
船から見る夜景ってどういうものか気になりませんか?自分が暗闇の中にいながら対岸のきらびやかな夜景を見る機会ってあまりありません。広東語圏の香港だと言葉がちょっと不安…。船に乗れるかな?そんな心配はパンダバスのツアーに参加すれば吹き飛んでしまいます。

それではスケジュールを紹介します。

19時 カオルーンホテルロビー集合

歴史的建造物「1881ヘリテージ」の観光、写真タイム
→1881年から建設が始まった歴史的建造物。1884年から1996年まで100年以上も『香港警隊前水警総部(水上警察署)』の司令部として使用されてきました。1994年には香港建築物文化遺産として認定されました。敷地の入口にある赤いレンガの建物が総司令部。その奥にあるコロニアル調の建物内には昔の『牢屋』がそのまま残されています! イギリス植民地時代の名残を体感できます。

尖沙咀埠頭・時計台周辺の散策
※日本語ガイドは船には同乗致しません。フェリーターミナルまでお送り後、終了となります。

19時45分 スターフェリークルーズ乗船

20時 船上よりシンフォニーオブライツの鑑賞

21時 尖沙咀埠頭にて下船・解散

かなりコンパクトにまとまっていてオススメです!

画像3


九龍半島から見る香港島のネオンはとってもきれいです。香港名物の夜景を十二分にお楽しみいただけます。

画像4

(Cartier、Tiffany、Dior…買い物欲がむくむくと。)

ツアーならではのポイントは、「1881ヘリテージ」です。豪華なブランド店に囲まれてちょっぴりリッチな気分を味わうことも出来ます。
街中に現れる豪華な建物ときらびやかな景色は、あっと驚くこと間違いありません!

さらに、このツアーではシンフォニーオブライツを「陸」ではなく「船上」で見ます。ガイドは一緒にのりませんが、乗船までお手伝いしますのでご安心ください。

画像3

ガイドさんから船の上できれいに見えるポイントを聞いてみてください!

🐼ツアーのおすすめポイント:
ギネスブックにも世界最大の光と音のショーとして認定された「シンフォニー・オブ・ライツ」を、香港の象徴でもあるスターフェリーからご覧いただけます!クルーズ前には、1881ヘリテージの夜景もご案内、日本語ガイドが写真撮影や乗船までをサポートします。
さらにうれしい軽食付き(パンケーキまたはクッキーなどの軽食・ワンドリンク付き)

滞在中に1度は見たい夜景ですが、ほかの人と同じは嫌!という方にピッタリです。船から見る夜景は格別、お土産話にもぴったりです。ビクトリアピーク(山頂)から見下ろす夜景ももちろん素敵ですが、同じ目線で見る夜景にも心打たれるはずです👏

集合場所のカオルーンホテルは、名物ペニンシュラホテルの裏側なのでわかりやすいです。

香港に来た際にはぜひお試しください!

それではこの辺で✋

- Fin -

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?