マガジンのカバー画像

マーライオンから見える景色

44
シンガポールって何があるの?旅行にはいくけど、たくさん見どころがあるのか…。と思われるシンガポールをいろいろな角度から解剖していきます!
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

シンガポールにおけるコロナ対策ー旧正月に向けてルールが追加になりました。

みなさんこんにちは、パンダバスシンガポール支店です🐼COVID-19について政府より新たなルールが発表されましたので、簡略化してお伝えします。 市中感染が落ち着いてきているとはいえ、旧正月を控えたシンガポール。拡大する前にすぐに新たなルールを決める辺りに、この国の本気を見ることが出来ますね。では見ていきましょう! 家に招待するとき (From CNA) 現在:1回に家に招いていい人数は8人 新ルール:1回に家に招いていい人数が計8人+1日に訪問可能な家は2軒まで!

シンガポールのホーカーがユネスコ無形文化遺産に登録されました!

こんにちは、パンダバスシンガポール支店です。2020年12月にシンガポールのホーカーが「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました!ホーカーってなに?ユネスコ無形文化遺産とは?という方もいらっしゃると思いますので、ご説明していきたいと思います。 ホーカーとは?シンガポール国内114カ所にある、ストールと呼ばれる小さな屋台が集まっている場所です。在住の方は違和感を感じるかもしれませんが、正式に認定されている場所が114カ所ということです。しかしこれもまた面白いことで、横並び4件く

本当は教えたくないバインミーのお店をご紹介@シンガポール

ベトナムにいきたぁぁぁぁい! というのが口癖の中の人、そろそろベトナム不足で困っているのでご飯を食べに行ってきました。みなさんバインミーってご存知ですか?旧フランス領であった名残を色濃く残す料理で、フランスパンの中にお肉やお野菜、卵など基本的には好きなものを挟んである「ベトナム風サンドイッチ」です。 今回行ってきたのはゲイラン地区にひっそりと店を構えるこちらのお店。 Banh Mi Thit by Star Baguette です。ベトナム旅行を懐かしみながら食べてきま