マガジンのカバー画像

香港ハイキングシリーズ|Hong Kong Hiking

22
実は自然がたくさんある「香港」。都会できらびやかな夜景をイメージしますが、普段の観光旅行では見ることがあまりない、香港の別の顔をご紹介します! 次の旅行では、少し長めの滞在でハイ… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

<飛鵝山(カオルーンピーク)>話題沸騰のSNS崖へ登ってきた!|香港の離島や山々をめぐる会⑰

Twitterで見かけない日はないのではないか…。というほど香港で話題沸騰のこちらの場所!カオルーンピークです、通称「自殺崖」とも言われる険しい危険な崖が特徴です。足がぶるぶる震えながらも登ってきましたのでご紹介します🐼 まずは、位置関係から。九龍半島の中部でMTR彩虹駅からアクセス可能です。 登り口までは多少距離がありますが、その前に駅付近からピークを望みます。ちょうど、塔がある部分がピークになりますね。 さらに近づくと、山頂は見えませんが、なかなかの山?崖?が顔を出

<元荃古道(エイシェントトレイル)>初心者でも安心!緩やかハイキング|香港の離島や山々をめぐる会⑯

最近は山登りよりもその後のランチに力を注ぎがちな、香港ハイキング部隊です。今回も絶品ランチのご紹介をお楽しみに🐼最後までどうぞお付き合いください! 香港では現在感染拡大につき(第四派の襲来)、集団制限が4名から2名に規制されてしまいますが、集団制限前に行った分をお送りします。 ▶元荃古道編いろいろな山を登ってきた香港ハイキング部隊ですが、今回は比較的優しめの元荃古道(エイシェントトレイル)です。 九龍半島の北部の荃灣から山を隔てた元朗(ユンロン)までを結ぶ、車のないはる