おかあさんのにおい

昨日、娘っ子と買い物に行った時に、ヘアオイルを見ていた娘っ子。
「これ、お母さんの匂いがする」と。
娘っ子は私の匂いが安心すると、私の匂いが大好き(こんなこと書くと変態チックやけども)なんだそうです。


ululis(桜ver)可愛いピンクの入れ物。
香りもきつくなくて、使い心地も柔らからしい。

そんなことを言われて、悪い気はしないものの、4月からは高3にもなるというのに、いつまでも甘えっ子だなぁ…と思ったり。

ululisは、PLAZAで買いました。娘っ子と買い物にいくのは楽しいですが、支払いは全部こちらに回ってくる(笑)完全にオサイフ化です。まぁ、それも込みで一緒にお買い物なんでしょうね。

そういえばPLAZAは昔はソニプラって言ってた気がするんだけど、いつから名前変わったんだろ?

娘っ子は、他にも小さな肩掛けの合皮のカバンと、あとはお友達への誕プレも買っていました。いつも一緒にいる大好きなお友達の誕生日がそろそろなんだそうな。今時の女子高生はお菓子の詰め合わせとかをあげるそうなんだけど、その子はお菓子をあまり食べない子だそうで、でもお菓子をあしらった文房具とかは持ってるみたいだから、それをあげるんだって選んでました。可愛い。

お正月気分も成人の日くらいまでかなぁ…成人の日も昔は1月15日だったけど、いまは法律で第2月曜日?かなんかに変わりましたよね。変えなくていいのに。連休にしたっていいことあんまりないわ。

そろそろお店を開店する時間…今日は記事を2つ書いてます。
ほぼ自己満足の日記になっているけれど、誰かが読んでくださって、何かを思ってくださったら嬉しいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?