【入院時の持ち物】必要だったもの・持ってきてよかったもの・不要だったもの

2022年8月末に返ってきた健康診断で潜血便が陽性となり、9月半ばに近くのクリニックで大腸内視鏡検査を受けました。
結果S状結腸癌と診断されて、紹介先病院での初診は9/26、手術は10/12とあっという間に決まりました。

手術まで2週間弱。その間、色々なブログやTwitterで情報を得て入院準備を進めました。
今回実際に入院してみて、必要だったもの・持って行ってよかったもの・不要だったもの、をまとめたいと思います。
同じように急に癌!急に入院!という方のお役に立てたらと思います。

ちなみに私はがん研有明病院に10日程の入院予定でした。(実際は退院日含めて9泊10日でした)
がん研有明で調べてもそんなに詳しく部屋の様子などを書いてある情報が出てこなかったので、がん研病院での生活中心にリアルにいるもの書いていきます。

◆病院から必ず持ってきてといわれたもの

・ティッシュ
…これは必要だった。お茶こぼしたり鼻噛んだり意外と使う。
・お箸、スプーン
…スプーンは付いてきたので不要でした。お箸は割り箸で十分。
・コップ
…100均のうがいコップ。術後に歯磨きをベッドにいながらしないといけないので必要です。
・湯呑み
…蓋付きサーモマグが便利。デイルームにお湯とほうじ茶が出る機会があります。たぶん他病院でもお湯のサーバー大体あるんじゃないでしょうか。
・院内履き物
…かかとあるやつでクロックス不可なので、私はモックシューズを履いて行きました。柔らかいし履きやすいし疲れないので便利です。
・タオル
…バスタオル3枚とフェイスタオル3枚あれば一回の洗濯(洗濯+乾燥機で300円)で済みます。タオルはお風呂に入れない日があり実際に使う日が少ないので、レンタルはもったいないです。
・パジャマ
…レンタルが断然良いです。ここはお金出してレンタルがよいと思います。
・下着類
…これも大腸手術の場合3枚ぐらいで大丈夫です。術後はしばらくオムツ生活だからです。
・上に羽織るもの
…季節のせいか、全然寒くなくて使いませんでした。冬はいるのかもしれない。点滴つけられるのと腹が痛いので袖なしポンチョタイプか大判ストールタイプがよいと思いました。
・イヤフォン
…テレビ電話したりするのに必要です。タブレットで映画見たりとか。
・筆記用具
…ボールペン一本でオッケー
・歯磨きセット
…しっかり歯磨きするよう言われるし一日最低三回磨くことになるので、好きな硬さの歯ブラシとともに好きなちょっとお高めの歯磨き粉を持っていくと気持ちが上がります。

◆必要だったもの(マスト!)
・メガネ+メガネケース
…見えない人はコンタクトじゃなくてメガネがよいです。意外と昼寝するのでコンタクトカピカピになります。手術室までメガネつけられるんですけど、その時はメガネケースを持って行かなければいけないそうです。
・タブレット
…スマホ画面だと疲れてくるのでやっぱり映画はタブレット!
・線長めのスマホ充電器
…1.5mぐらいの長めのやつがあれば延長コードはいりませんでした。タブレットも一緒にできるように二つ挿せるやつだとなおよし。
・リップ
…院内すごく乾燥する+術前術後の絶飲水のときはリップがあるだけで喉の乾きが違います。
・ストロー付ペットボトルキャップ
…術後腹が痛くて動けなかったときめちゃくちゃ楽でした。100均で売ってるやつで十分。
・お風呂バッグ
…私は無印良品で吊り下げるタイプのお風呂バッグを買いました。すぐ乾くし、シャワー中かけておけるし、まとめていれておけざパッとシャワーに行けるし、使ったらタオル掛けにかけて干しておけるし便利。
・サコッシュまたはポーチ
…サコッシュや軽いポーチ的なのがあればベッド外に出る時楽です。術後点滴入ってる時から歩かされるので、点滴繋いでるやつ押して反対には荷物持って、だとしんどいので首からサッとかけられるやつがおすすめです。
・洗顔シート
…とにかく術後しんどい時に顔を洗うのも無理です。歩けるようになっても低い洗面台で顔を洗うのはしんどいしビシャビシャになるので、さっと拭けるやつがおすすめです。
・クリアファイル(A4)
…入院初日からめーっちゃ色んな紙貰います。それを入れておくのに重宝しました。
・耳栓&アイマスク
…部屋の場所にもよりますが、意外とガチャガチャ騒がしいので、昼寝や夜寝る時に便利です。大部屋は特に。
消灯後も真っ暗ではないのでアイマスクある方が寝られます。
・大きめクッション
…病院のベッドはすごく硬いし、ベッドに寝てる時間や座ってる時間が長いので腰やお尻がやられます…。私は無印良品で55×40×20のサイズのクッションを買って持ち込みました。これがなかったら、入院中に私の腰とお尻は死んでいたと思います…。
・S字フック
…ゴミ袋をひっかけてベッドサイドにかけておくとゴミ箱まで手を伸ばす必要がなくて、腹が痛い時に便利でした。ちなみにゴミ袋はたくさんあります。持っていかなくて大丈夫。
・ベッドサイドにひっかけて整理整頓するやつ
…300円ショップなどで売っている、いくつかに仕切られたりポケットがあるやつが便利でした。
ティッシュやメガネ、リップなどを入れておけるし、起き上がるのがしんどい時にも横から取れて助かりました。
・しっかりした袋
…シャワーに行く時に着替えをいれていく袋があると落としたりしないので便利です。
しっかりしたショップのビニールの袋で十分。
・シャンプー、トリートメント、ボディソープ、洗顔料
…ミニサイズで十分。いつも買わない高いやつを買って詰め替えても気分上がりますよね〜。

◆不要だったもの

・延長コード
…ベッド周りに5口もコンセントがあり困りませんでした。
・ドライシャンプー
…手袋型のを買ったのですが、結局一回も使わず。術後は2日目または3日目から毎日シャワー浴ができるし、何より術後にドライシャンプーやる元気はなかった笑 腹痛いし笑
麻酔の影響でずっと寝てました笑
・化粧道具
…化粧水と乳液ぐらいで十分。入院中化粧してる人ゼロです。帰りに公共交通機関使う人はあってもいいのかも。でも今マスクで隠れてるし、気にならなければいらないと思います。
・スマホスタンド(グネグネ曲がって挟めるやつ)
…採血やら点滴交換やら血圧測定やらとにかく1日何回も看護師さんが来てくれるので、ベッドにつけてしまうと邪魔になりそうで使いませんでした。
・体拭きシート
…これもドライシャンプー同様に使わず終わりました。シャワーに毎日入れるというのと、入れない期間は腹が痛くてそれどころじゃないからです。シャワー禁止期間は看護師さんがあったかいタオルで全身拭いてくれます。


以上、2022年10月時点でのリアルな持ち物でした。
これから入院の皆様に役立つ情報になりますように。

※足りないものがあったら大体院内のコンビニ(ファミマ)や売店で買えます。デイルームの自販機も電子マネーで決済できるし、現金はちょっと+電子マネー+治療費支払い用クレジットカードがあれば問題ないと感じました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?