大阪杯・データ/ラップ分析
※レース前日まで随時修正を加えますので、最終決断は当日ご確認ください。
大阪杯_予想
過去のラップと想定ラップ
まずは阪神芝2000mのコースを👇
正面スタンド前直線右の4コーナー出口付近からスタート。
スタート後に急坂があるため、ペースは落ち着きやすい。
1コーナーまでの距離は325m。内回りコース使用で、一周強回る。
最後の直線距離は約357m。
残り200m付近でゴール前の急坂。
大阪杯の過去のレースラップがこちら👇
1F辺りのタイムが最遅12.5秒〜最速11.5秒と、高低差の少ない持続ラップになる年が多い。
想定ラップはこちら👇
コース形態の関係で瞬発力勝負になることは無く、スタート後の急坂で前半のペースが落ち着き、向正面から下り坂が続くので後半のペースが上がりやすい。
持続力+ロングスパート力が求められる。
参考データ
過去の勝ち時計、上がりタイム・・・
2022年を除く過去9年では前傾になったのが重 or 不良馬場だった21年と15年のみなので、
良馬場で前傾ラップになった22年は特殊だったことがわかります。
枠別、馬番別では・・・
枠別で見ると外枠有利に見えるが、馬番別で見ると2桁馬番からの好走は4頭のみ。
その4頭はいずれも4番人気以内の人気上位馬だったため、穴馬の好走には1桁馬番が必要かもしれない。
人気別では・・・
小波乱の余地はあるが基本的には人気サイドの好走が多く、2桁人気の馬券内は0。
所属・性別では・・・
圧倒的に西高東低の傾向。
ピックアップデータでもう少し詳しく分析します。
年齢別では・・・
5歳以下の好走がほとんどで、6歳以上には厳しいデータ。
しかし今年から改定された負担重量の引上げによる影響もあるため、年齢別データは慎重に扱いたい。
こちらもピックアップデータで取り上げます。
脚質別では・・・
基本的には前目が有利なレース。
上がり3Fの順位別では・・・
瞬発力勝負ではないので、速い上がりは必須ではない。
前走クラス、前走レース別では・・・
ある程度の格が求められるレース。
前走G3以下を使って2着以下の馬、近1年でG3以下のレースで勝ち負け出来ていない馬は厳しい。
ピックアップデータ①
・関東馬の成績不振について
G1昇格後の過去6年に絞っても0-0-1-22
出走馬のレベルが低かったのでは?
と気になったので過去10年の関東馬の人気と着順を調べてみました👇
上位人気の馬も大敗とまではいかないまでも
バンバン飛んでます😅
初輸送の馬が多かったのでは?
と思い調べてみましたが該当馬は31頭中8頭。
明確な理由は定かではありませんが、関東馬はやはり注意が必要そうです。
今年出走の関東馬👇
スターズオンアース(想定1番人気)
ヒシイグアス(想定2番人気)
ノースブリッジ(想定10番人気)
ラーグルフ(想定11番人気)
アラタ(想定17番人気)
ピックアップデータ②
・6歳以上馬の成績不振について
これだけを見ると6歳以上の馬は軽視かな…
となりそうですが今年から改定された「負担重量の引上げ」は
キーポイントかもしれません🔑
当然ですが基本的に
若い馬が強いレース → 速い時計で決着
6歳以上でも好走するレース → 遅い時計で決着
する傾向があります⏰
・斤量が増える=勝ち時計が遅くなる
・勝ち時計が遅くなる=6歳以上馬でも対応できる
※もしくは単純に馬格が足りない馬には不利になる
大阪杯も過去のデータだけ見れば6歳以上の馬には厳しい傾向ですが
年齢だけで切るのは危険かも🤔
負担重量の引上げによる影響をこちらの記事で調査していきます👇
https://note.com/panda_engineer/n/n8fd65c8526f1
各馬の好走ラップ ※()内は着差
印 ※枠順決定後に更新予定
◎ジャックドール
○スターズオンアース
▲マリアエレーナ
△ポタジェ
☆ヴェルトライゼンデ
☆キラーアビリティ
☆ノースブリッジ
☆マテンロウレオ
☆ヒシイグアス
🐼のTwitter
フォローしてもらえたら嬉しいです(^^)
https://twitter.com/PandaEngineer
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?