見出し画像

ELワイヤーでネオンサインを作る(補足その1 : ELワイヤーの種類)

↑の記事の補足で、ELワイヤーの種類と何を選ぶべきかについて書きたいと思います。

ELワイヤーの種類

ELワイヤー各種

ELワイヤー 2.3mm

https://ja.aliexpress.com/item/1005002755917868.html

  • 一番明るく発光する。

  • ほどほどに柔らかくしなやか。 

ELワイヤー 2.8mm(ワイヤー入り)

https://ja.aliexpress.com/item/1005004021451191.html

  • 角度によってワイヤーの影で暗くなる。

  • ワイヤーによってある程度形状が保持できる。

ELワイヤー 5.0mm

https://ja.aliexpress.com/item/1005004022237306.html

  • 暗めに発光する。

  • ほどほどに柔らかくしなやか。 


どれを選ぶか

ELワイヤー 2.3mmが綺麗に発光し扱いやすくおススメです。

また、これを太く見せたい場合は透明プラパイプを通すと良い感じになると思います。

透明プラパイプで形成

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?