見出し画像

樹色マガジン第18号(2024.6)

割引あり



常波静の作品

牛蛙とりあえずまだ生きている
青嵐大人も撫でられたいんです
桜桃忌3割引のさくらんぼ
正義にも悪にもなれぬ鯰かな
葛切やいずれは蜜と和解する
大空を指名手配して虹かける
父の日や似顔絵溢れ笑み溢れ
雨宿り背中合わせのアマリリス
ラベンダートイレと同じ匂いかな
遠雷とすすり泣いてるワンルーム
アイスティーミルクは席を外してます
三度寝の背徳感や髪洗う
先輩の電話の声の汗の色
網戸越し見つめる虫の名も知らぬ
夜行バスネオンが漏れる白夜かな
空梅雨の傘は転職活動す

律新集2024.6 常波静 選

樹色メンバーシップ加入はこちら(活動内容も詳細も)

とこうわらび

夕立に女子高生の声高し
夕立やビニール傘の大と小
浮人形日ごとに顔が薄くなり
深爪の指子の髪を洗いけり
昼下がり水底に片腕の蟹
ありまきを打つ霧吹きの強さかな

川嶋ぱんだ

花疲れ意識の底で深呼吸
掌の表へ裏へ揚羽蝶
紫陽花の中を通って店内へ
長靴を蛙が出たり入ったり
コンセントすべて埋まって星涼し

菊池洋勝

店長の切る街路樹や蘖ゆる
清明の泡立昇る産毛かな
花曇開く投票用紙かな
夜勤明け脱ぐ白衣かな花衣
神事かな殺処分する春の馬

中川多聞

豆苗を断ち切る鋏錆びている
夏日向重機の席で寝る男

律新集選評 常波静

ここから先は

4,964字 / 1画像
この記事のみ ¥ 0〜
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

川嶋ぱんだの、俳句雑誌「つくえの部屋」をはじめとした俳句活動は応援していただいている皆様に支えられています。また資金的な応援は、「気に入ったらサポート」からいただけます。たくさんの応援おまちしています!