樹色マガジン第13号(2024.1)

樹色メンバーシップを募集中!

土を耕し、種を蒔く。 そこから生まれる様々な芽。 樹色は新しい表現の追求を合評によって開いていきます。 種を蒔き、芽を出し、根を張り、大きく育っていく葉の形や色、それぞれの個性を尊重し、刺激し、表現力を磨いていきます。 生活様式、思想、価値観が急速に変化していく現代社会のように、 樹色の場から生まれる俳句も変化していきます。 俳句に多様性を、作家に個性を。 五七五の世界を共創していきましょう

樹色メンバーシップは参加者が20名になるまで月額500円
残り13/20人



樹色マガジン第13号(2024.1)

○常波静の作品

○律新集

○I'ts no use crying over spilt milk vol'4


月刊 日々の機微

ーーここより下はメンバーシップ限定ですーーーー

樹色メンバーシップは参加者が20名になるまで月額500円
残り13/20人

ここから先は

1,956字
この記事のみ ¥ 500

川嶋ぱんだの、俳句雑誌「つくえの部屋」をはじめとした俳句活動は応援していただいている皆様に支えられています。また資金的な応援は、「気に入ったらサポート」からいただけます。たくさんの応援おまちしています!